晴れ
大してやる事が無いので物置や圃場周りの片付けがメイン.
・メロンの摘芯
そろそろ活着してそうなので本葉3枚残して摘心してきた.
・トマトの定植
1番花の蕾が開きそうになってたので育苗ハウス内に2本定植しておいた.
殺虫剤はアクタラを散布.
>>アクタラ粒剤
投稿日:
晴れ
大してやる事が無いので物置や圃場周りの片付けがメイン.
・メロンの摘芯
そろそろ活着してそうなので本葉3枚残して摘心してきた.
・トマトの定植
1番花の蕾が開きそうになってたので育苗ハウス内に2本定植しておいた.
殺虫剤はアクタラを散布.
>>アクタラ粒剤
執筆者:KOG
関連記事
ランナーでまくりの初恋. どうしようか悩んだけどランナー切って定植する事にした. 露地部分の余った所に畝を作ってIBS1号を一握り施肥. 落ちてたマルチをはってから定植. ビニールでトンネルすると管理 …
晴れ 梅雨明け。 ・ナスの防除 定期防除でモベント。 梅雨が明けたので殺菌剤多めにしてトリフミンとバリダシン。 悩んだけど他所でタバコガが出始めたって聞いたのでゼンターリも混ぜた。 >>モベントフロア …
晴れ 体調を崩したので最低限だけ動いて休養. ・秋冬野菜の防除 そろそろチョウ目幼虫の防除やっといた方がよさそうなのでプレオを散布. 散布しながら見てると白菜には軟腐病っぽい個体がちらほら. やっぱり …
晴れ 重い腰を上げて大根を収穫しようと思ったら全部トウ立ちしてしまっていて全滅とか。 ・ピーマンの定植 ピーマンの接木苗を買ってきたので定植。 品種は京波とニューエースで各16本。畝の長さから逆算して …