晴れ
大してやる事が無いので物置や圃場周りの片付けがメイン.
・メロンの摘芯
そろそろ活着してそうなので本葉3枚残して摘心してきた.
・トマトの定植
1番花の蕾が開きそうになってたので育苗ハウス内に2本定植しておいた.
殺虫剤はアクタラを散布.
>>アクタラ粒剤
投稿日:
晴れ
大してやる事が無いので物置や圃場周りの片付けがメイン.
・メロンの摘芯
そろそろ活着してそうなので本葉3枚残して摘心してきた.
・トマトの定植
1番花の蕾が開きそうになってたので育苗ハウス内に2本定植しておいた.
殺虫剤はアクタラを散布.
>>アクタラ粒剤
執筆者:KOG
関連記事
井戸掘りのついでに少し手を入れてきたんだが・・ ムカゴは全滅ぽい.そろそろネット要るかなぁ?とか思ってネット用意してたのに一本もツルを確認できなかった(;; てことで,自然薯(夢とろろの種芋分)用のネ …
トマトがいい感じなのですよ,スバラシイ. 来週末に定植予定場所に肥料入れて再来週あたり定植したい感じ. スイカはメロンと比べると生長遅め. もう少し育苗期間を取ってみようかと. 甘とうはどうだろう?も …
晴れ 夕方にナスの潅水しようとしたら途中から水圧が下がって潅水できなくなった. 突発要因かもしれないので2~3日様子見ることにする. ・ナスの管理 1番果が少しまとまって収穫できたので初出荷. あと, …