ランナーでまくりの初恋.
どうしようか悩んだけどランナー切って定植する事にした.
露地部分の余った所に畝を作ってIBS1号を一握り施肥.
落ちてたマルチをはってから定植.
ビニールでトンネルすると管理が大変そうなので不織布で囲っといた.
コレでうまくいくだろうか?
投稿日:
ランナーでまくりの初恋.
どうしようか悩んだけどランナー切って定植する事にした.
露地部分の余った所に畝を作ってIBS1号を一握り施肥.
落ちてたマルチをはってから定植.
ビニールでトンネルすると管理が大変そうなので不織布で囲っといた.
コレでうまくいくだろうか?
執筆者:KOG
関連記事
曇り時々晴れ 雨量が多かったからダメだろうなとは思ってたけど,やっぱり玉ねぎ畑の通路は長靴が沈んだ. ただ畝面は何とかなりそうだったので妥協して定植を始める事に. ・玉ねぎの定植 雨後で土目は悪かった …
・ひまわり でかくなって倒れてたんで2回目の土寄せをしてみたり. 後ろに見えるのはとうもろこし.結構いい勝負なんだぜ ・賀茂ナス 花芽が付いた. まだ必要なさそうな感じだけど支柱はいつ頃立てたらいいん …
晴れ 明日雨っぽいので。 ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジッ …
ソラマメちゃんが見事にネキリムシにやられた(;; 根元の方をガッツリ食われてポロっと枝が落とされた. この状態にされたのがコレで2本目. 毎晩見回りして周辺掘って確認してんのに・・スゲェ悔しい(>< …