ランナーでまくりの初恋.
どうしようか悩んだけどランナー切って定植する事にした.
露地部分の余った所に畝を作ってIBS1号を一握り施肥.
落ちてたマルチをはってから定植.
ビニールでトンネルすると管理が大変そうなので不織布で囲っといた.
コレでうまくいくだろうか?
投稿日:
ランナーでまくりの初恋.
どうしようか悩んだけどランナー切って定植する事にした.
露地部分の余った所に畝を作ってIBS1号を一握り施肥.
落ちてたマルチをはってから定植.
ビニールでトンネルすると管理が大変そうなので不織布で囲っといた.
コレでうまくいくだろうか?
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 近く天気が崩れそうなのでスイートコーン用の畝を作っておくことにした. ・畝作り 畝間140cm,長さ23mの畝を4本で基肥として発酵鶏糞60Kgを散布. 今回は一輪管理機ではなく耕耘機で畝を形成 …
曇りのち雨. 思ったより早くからの降雨.数日続くようなので1日くらい休みを作りたいところ. ・たまねぎの潅水と定植準備 予報では夜にならないと雨が降らない感じだったので気持ちだけ潅水. あとは定植予定 …
曇り時々晴れ ここから雨が続きそうなので,できるだけ外での仕事を済ませておいた. ・メロンの定植準備 誘引用の鉄パイプを組んできた. ・ナス畑の準備 固定用の紐がボロボロになっていたのでまきつけフック …
小ギクがなぁ・・ ・トウモロコシの収穫 10本収穫してムシが入り始めたヤツが1本と結構優秀な成績だた. あとは2~3回に分けて収穫して撤収って感じだな.ムシがいなきゃいいんだが・・ しかしなんだ,やぱ …