農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

晴れ
ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ.
コテツはアブラムシに効かない(;;

・コーンの防除
3回目以降の定植分を対象として防除.
>>トレボン乳剤 1000倍

2回目までのはざっと見ていたら虫を除去.
定期的にやってたつもりだけど虫付くなぁ..

・ナスの防除
マラソン乳剤を..と思ってたけど他所でアザミウマが出始めたって聞いたので薬剤を変更.
いろいろ悩んだけどコテツにした.4回まで使えるし.
あと,総合的な病気予防でトップジンも入れておいた.
>>コテツフロアブル 2000倍 + トップジンM 2000倍

・家庭菜園
メロンとトマトにも薬をやっておいた.
>>マラソン乳剤 2000倍 + トップジンM 2000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

じゃがいもの定植

晴れ 寒いし風強い. ・じゃがいもの定植 約7m3畝にじゃがいも(男爵)を定植してきた. 種芋3Kgで定植数は75個. 株間は20~30cmで間にアミノベストを1つまみ程度施肥した. 殺菌剤として定植 …

no image

畝作り

晴れのち曇り ・畝作り 昨日の続きでナスの畝作り. 50mちょいある畝を25mで区切ったので25mの畝が18本. 一輪管理機で形を作っちゃってからレーキとクワで修正というような工程で作りました. 通路 …

no image

リセット

晴れ 今日も風強い.予報では明日も風強い様子. ・ナスの防除 普及課から「今は見えないけどダニかホコリダニがいたっぽい被害跡がありました」との連絡. しょっぱなから虫にやられて悔しいが変な病気じゃない …

no image

マルチ開始

雨のち晴れのち曇り ・ナス畑の準備 2日間にわたって雨が降ったので重い腰を上げてマルチを開始. 灌水用の配管はやってあったので潅水チューブを取り付けてその上からマルチかけるっていう作業工程. 頑張って …

no image

防除

晴れ 定植直後で迷ったけど明後日雨が降りそうなのでやってきた。 ・ナスの防除 病気予防で銅剤を散布。 >>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍 ・玉ねぎの防除 ナスをやるついでにやってお …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S