曇り
玉ねぎが終わったのでトラクター入れて軽くえん麦まいた.
あと,育ってたえん麦をすき込もうと思ったけど絡まって無理だったので刈払い機で刈った.
来月入ったらトラクター入れてすき込みたい.
育ちすぎるとダメだと痛感したので別のとこのえん麦も片付ける事に.
こちらは絡まるものの少し若かったので無理矢理だけどトラクターで処理できた.
なんだろう,毎年これで後悔してる気がする.
すき込める量は減るけど今後は穂が出るか出ないかくらいの所で処理したいところ.
投稿日:
曇り
玉ねぎが終わったのでトラクター入れて軽くえん麦まいた.
あと,育ってたえん麦をすき込もうと思ったけど絡まって無理だったので刈払い機で刈った.
来月入ったらトラクター入れてすき込みたい.
育ちすぎるとダメだと痛感したので別のとこのえん麦も片付ける事に.
こちらは絡まるものの少し若かったので無理矢理だけどトラクターで処理できた.
なんだろう,毎年これで後悔してる気がする.
すき込める量は減るけど今後は穂が出るか出ないかくらいの所で処理したいところ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 特に集中してやる作業もないので雑多に作業してます. ・圃場巡回 ナスは今のところ枯れることもなく育ってますが,気温が低かったからか活着は遅れてる感じ. 定植から1週間経ったのでベンレート入れよう …
先週でピークが過ぎたんで少し気が楽に. いつもこの程度のタスク抱えるくらいだといいんだけどなぁ. ・今日のほ場 ハクサイはまき始めてるけどまだまだ締まってない感じ. キャベツはホトンドまいてない・・. …
晴れ 重い腰を上げてナス畑の整備に手をつける事に. これからは農業というより土建業って感じだな. 暴風ネットの支柱に筋交いが入れたいんだけど6mのCチャン切らずに強化できるうまい方法ないやろか?と考え …