雑記

今日の作業

投稿日:

しんどい・・
ナスの肥料多すぎじゃね?

・ひまわりを播種
税務署へ行くまでに少し時間があったので裏の畑にひまわりを播種.
品種はサンリッチオレンジとサマーサンリッチレモン.播種数は不明.
8cm間隔で播種してみた.

・税務署へ
青色申告の説明会があるとかで午前中のに参加.
時間が1時間半しかないので大した事ないだろうとは思ってたけど,ホントに大した事なくてガッカリ.
少しは書類関係の説明が入るかと思ったら簡易帳簿の話がメインで消費税の話と従業員給与の話を少しって感じ.
あれなら行かなくてもよかったなぁ・・.

・JAへ
硫酸カリと農薬を取りに行ってきた.
ついでに,他に注文してた資材もあるか聞いてみたら無かった.潅水チューブは明日には手に入るらしいけど防風ネットと液肥注入器あたりは忘れられてる感有り.大丈夫かなぁ・・

・ほ場Aの潅水
ナスの基肥散布と並行して潅水もしてきた.
マルチのおかげか意外と野菜畝の水不足感は無し.ただ,定植してきた花が枯れ気味でやばかった.
潅水作業には潅水チューブを使用.畝間にチューブを渡してから水を出して10分くらい放置って感じでたっぷりと潅水してきた.
コレで2~3日は大丈夫だと思いたい.

>露地ナスの基肥施肥(2回目)

-, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・ダイコンの播種 2回目の播種をしてきた. 冬どり聖護院を株間25cmで41m1条,耐病総太りを株間20cmで41m2条,千都を株間20cmで41m1条. 今回播種した3畝のうち1畝だけ広い畝が …

no image

年末年始の予定

晴れ このところ直売所にはお昼頃行っています. 朝一で行っても置く場所ないですしね..というのが言い訳です. その辺の時間帯を狙っていただきますとキレイなものが選べるかもしれません. ・年末の予定 直 …

no image

台風一過

晴れ 2週連続の台風. 今回の台風19号は周りの話も含めて凄い凄いって言われてたから最大限の警戒と対策をしてましたが,朝一で巡回してきたところ.. 物置などの被害は無し. キャベツと人参も被害なし. …

no image

今日の作業

晴れ時々雨 気のせいじゃない,確実に花粉が飛んでる(;; >ナス畑の準備

no image

糸巻きっぽいもの作り

晴れ キチッと乾くまでは圃場に入らない方がいいので日曜大工. リサイクルショップで見つけた糸巻きが何となく使えそうな予感がしたので大きいの作ってみた. 小さいのが買ってきた本物,大きいのが作った偽物. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除