育苗 雑記

トンネル飛ぶ!

投稿日:

晴れ
あいかわらずゴソゴソと圃場整備してますよ.
決して遊んでばっかというわけでは..

・トンネル
昨日の強風で飛んだね,見事に.
圃場

一番左は飛んでないように見えるけど,これは直したあと.見事に全部飛んでた.
防風ネットの効果テストと思って押さえなしだったけど,やっぱりダメでした.

ということで,とりあえず片側に軽く土,もう片側の一部には鉄パイプとパッカーという対策をとってみました.
ただ,土があまり乗らなかったので多分また飛ぶと思いますが,そうなったら土の方も鉄パイプとパッカーで押さえようかと思ってます.

・播種
メロン(パンナ12,パンナTF6)を36穴トレーに18粒,コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー2枚に播種.

前回播種したロットは発芽が始まりつつあるんだけど,ここ数日で気温がぐっと下がってきたせいか温床付けてても発芽が順調に行ってない感じがする.
ま,温床は設定温度になるまで加温を続けるっていうギミックであって設定温度を維持できる装置ではないからしょうがないのではあるが..

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 体調不良.昨日無理したのがまだ響いてる感じ. 出荷後に農薬散布を・・と考えていたが調子が悪いので断念. >筑陽の管理

no image

人参の播種

曇り タスクが多すぎてこなせない. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. ・ナスの管理 台風11号がどうなるかわからないので圃場内の予備防風ネットを下ろしておいた.

no image

今日の作業

少し時間が足りない感じがしてきた・・が,無理したくても体がもたない様子. ・野菜の収穫 切干大根をグリーンセンターへ持って行くついでにキャベツを8個収穫して出品. 昼過ぎに花苗(パンジーとビオラ)を持 …

no image

今日の作業

曇り グリーンセンターに野菜を持っていって終了. 作業はせずに直売に出してる人の畑見に行ったり買い物したりと休みっぽい日にした.

no image

まさかの雨

曇のち..まさかの雨(;; 防除後30分で雨降ってきた. しかもスポット的に現れた雨雲とかどういう嫌がらせですかね?(;; ・ナスの防除 今回の対象はウマ,コナジラミ,ハダニ,灰カビ病あたり. ハダニ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除