晴れ
黙々とやってきたナスの誘引.
今日で各2本目までは結び終わった.
物置に残ってたバインダー紐を消化することにしたので今年は誘引に使う紐が2種類.
バインダー紐の方がパッと見やってある感があるね.
これでとりあえず一段落.
次は来週以降になるけど木の様子を見ながら3本目,4本目も結んでいく.
投稿日:
晴れ
黙々とやってきたナスの誘引.
今日で各2本目までは結び終わった.
物置に残ってたバインダー紐を消化することにしたので今年は誘引に使う紐が2種類.
バインダー紐の方がパッと見やってある感があるね.
これでとりあえず一段落.
次は来週以降になるけど木の様子を見ながら3本目,4本目も結んでいく.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 今日でナスのホルモン処理終わることにした. あと1週間くらいは花抜き作業が必要だけどこれでかなり楽になる. ・ナスの防除 台風明けの病気予防ということでやっとくことに. 病気の総合予防でダコニー …
晴れ ・追肥 大根とブロッコリーに2回目の追肥として発酵鶏糞30Kgを散布. ・ナスの後処理 近所の人たちにぶら下がってるナス持って行ってもらったので後処理としてベンレート水和剤を潅水チューブで流して …
曇のち..まさかの雨(;; 防除後30分で雨降ってきた. しかもスポット的に現れた雨雲とかどういう嫌がらせですかね?(;; ・ナスの防除 今回の対象はウマ,コナジラミ,ハダニ,灰カビ病あたり. ハダニ …
・防除 ダルイし今日はやめとこうか・・と思ったけど決行. アザミウマとアブラムシがいる感じなのでモスピランをチョイス. うどん粉も少し残っているようなのでトリフミンを追加. あとは総合防除としてアファ …