露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

秀優品ってどうやったらできるんだろう・・

・収獲と出荷調整
ボケた,曲がった,傷ついた.
どうにもならなくなってきた.
あと,相変わらず軽い.いつもと同じ感覚で収獲してるはずなのにM箱が大量に出る.

・潅水
1系統30分の潅水.
1系統でやって水が行き渡るか不安な上に,量的にも絶対足りないのは承知だけど精神的,肉体的に限界がきたので妥協.

・誘引
潅水の間だけホッチキスでの誘引作業.
早急に枝を整理せんとなんともならん感じになってる.

・出荷
今日の出荷は173Kg.
内容が悪すぎて泣ける.

・出荷場にて
うちも酷いけど他の人も秀優品が減った様子.
前回と比較してパッと見でわかるくらい一気に良品とポリ(並)の量が激増した.
いつも秀品大量に持ってくる人が出荷場見て「やっぱみんなボケた?」と一言.その人も「自分とこだけじゃないんだー」って安心(?)してたし.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの出荷終了

曇のち雨 品質が悪く量も少なくなってきたので今日でナスの出荷終わることにした. 午後,隣の家庭菜園のおっちゃんがいたんで「収穫終わったからナス持ってっていいよ」って声かけたらわらわら人がやってきてぶら …

no image

ナスの防除

晴れのち曇り ・ナスの防除 定期防除. 総合防除でコテツとベンレート. >>コテツフロアブル 2000倍+ベンレート水和剤 2000倍 ・キャベツの片付け ナス畑の方のキャベツをトラクターで片付けた. …

no image

資材の消毒

晴れ 重い腰を上げて資材を消毒しておくことに. ・資材の消毒 露地ナス栽培で使う防草シート,シート押さえ,仮支柱をケミクロンGで殺菌処理した. 幾つか使い方があるようだけど1000倍希釈液に10分間浸 …

no image

ナス畑の片付け

晴れ 明日から雨らしいので乾いてるうちにやっておくのがいいかなと. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらって通路シート,マルチ,潅水チューブを撤去してきた. まとまった時間がとれないので木の片付けは来月か来 …

no image

農薬散布大会

大会というほどでもないが今日は農薬散布メインの日にした. 最初に散布した薬剤はトレボン乳剤. スイートコーンに散布しにいったんだけど一部個体には既にアワノメイガが発生していてガッカリ. とりあえず4月 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除