露地ナス

茄子畑の準備

投稿日:

晴れ
明日やる予定だったけど風が弱く気象条件が良さそうだったので今日に変更.

・茄子畑の準備
手伝ってもらってマルチしてきた.
あらためて見ても今年の畝はホントに低い.
ナス畑

やり方変えたら思った以上に時間かかって朝から夕方まで丸一日とか.
マルチ飛ばなきゃいいけど.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

露地ナス関連作業

朝行ったら畝間が見事な水溜り. ・防風ネット関係 支柱に筋交いを幾つか入れておいた.ただ,あまり効果はなさそう・・. 防風ネットを張り始めようか悩んだけど風が強いのでやめた. ・溝掘り ひたすら鍬で排 …

no image

41度

晴れ 今朝9時頃リセットしたナス畑の温度計. 18時までの最高41度,最低31度.こらアカン(>< ・ナスの管理 昨日,茄子畑にミツバチ入れました. 写真では入口閉まってますが今は開けてあります. . …

no image

ナス畑の準備

晴れのち曇り マルチが早く終わったので田んぼにトラクター入れてスパイダーモアでざっと畦草も刈ってきた。 ・ナス畑の準備 昨日、今日と手伝ってもらってマルチしてきた。 定植前に潅水のテストとかもしなきゃ …

no image

困った困った

昨日の失敗を教訓に午後から誘引. 今年は虫も出てないしいい感じだなぁって思ってたのに... >ガの幼虫の食害が凶悪 結構やられてる個体がある.しかも食い散らかす感じで. 1箇所食害を見つけると高確率で …

no image

ナス苗届いた

雨 ・ナス苗の防除 ナス苗が届いた. 去年と同じトルバムで接木した筑陽の苗,全部で560鉢. てことで,到着していきなりだけど防除. 防除一発目はプレバソンフロアブルっていう新しくでたらしい農薬. 高 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除