農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナスの定植準備

投稿日:

晴れ時々雨
雨降るかなぁ,降らないと思って作業してたのに..

・ナスの定植準備
定植前の防除でプレバソンフロアブルの灌注処理.
1株あたり25mlを560本の苗にやっておきました.

>>プレバソンフロアブル 100倍 14リッター

あとはマルチの穴あけ.
圃場

穴あけるだけで2時間.
その間,潅水チューブの位置確認の為に潅水しながらやってたので通路がビタビタになっちまった(--;
んでも,これで気を使わずに定植できるよ.

・コーンの管理
悲しいね,ガッカリするよね.
おひさまコーン7

折れたコーンはどうにもならない.ただ全部折れてはいない..と思う.
ということで,昨日倒された防風ネットと支柱を直して倒れた苗を起こしてきた.

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 今日は野菜の収穫無し. ・始末書を書く グリーンセンター行ってピーマンの始末書を書いてきた. どうも夏野菜は収穫期間が長いから私みたいな人が結構いるらしい. ホントこれからは気をつけねば(--; …

no image

ナスの管理

晴れ ・ナスの芽欠き 木に勢いが付いてきたので下の方の腋芽を除去しておいた. ・ナス苗を追加購入 幸田で苗余ってるんだけどどう?っていう話が来たので10株ほど購入することにして営農の人に持ってきてもら …

no image

雨上がり

雨のち晴れ 20日に台風4号きそうな感じ. 外側の筋交いやっといた方が良いやろか?(--; ・ナスの防除 晴れ間が出てきたので急遽防除することに. 前回の防除でアブラムシが消えたか疑問だけど,そろそろ …

no image

防除

晴れ コーン売った. 明日もコーン売る予定だけど直売所モノ多すぎてあんまりやる気ない. 来年は売るほどの量は作らない決心した. ・防除 メロンにうどん粉が出始めた感じがしたのでちゃちゃっと散布した. …

no image

空キレイ

晴れ 強風.まともな作業は無理という判断. ・空キレイ・・じゃなくて ・・て,て,天面開いてる~(T-T という惨劇. 朝の巡回では問題なかったけど15時過ぎの巡回で半分くらい開いてた. 追加の資材な …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除