育苗 農薬散布履歴 野菜

だらだら

投稿日:

晴れ
しんどいので休息モード.

・種まき
メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種.
とりあえず種まきはこれで最後かな.

・防除
いちごにアブラムシが付いてたので防除しとこうかと.
使える薬がよくわかんないので農薬棚から適当に手にして適用があるのを探してきた.

ハダニ,うどんこ病の対策はしといた方がいいとか聞いた気がするのでマラソンとベルクート.
>>マラソン乳剤 2000倍 + ベルクートフロアブル 2000倍

何というかハウス内なので訪花昆虫もいないし,きちんと受粉作業もしてないので花は咲くけど着果しないね.
あと,着果しても形状不良.やっぱりいちごの栽培は無理っぽい.
いちご

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス苗を買いに

晴れ 心配で朝からほ場巡回するもダウン. 午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで. ・またまたナス1株死亡 ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;; またもや犯人 …

no image

夏秋野菜終了

晴れ ・玉ねぎの定植準備 一輪で畝を作ってきた. 畝間80cmくらいで11畝. 長さは50mくらいだけど真ん中辺りに通路を作っておいた. ここに株間15cm2条で定植しようかと. ・夏秋野菜終了 近所 …

no image

人参の播種

雨のち曇 昼過ぎになって雨が上がったのでちゃちゃっと人参の播種してくるなど. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種. 土が湿りすぎてるとクリーンシーダでの覆土がうまくいかなく …

no image

育苗日誌

・パンナ 根は生きてるけど双葉が枯れてる状態. 親に言わせると霜でやられたのだとか. 温度か・・ ・甘とう 唯一出てた1本が枯れたと思ったら2本新しく発芽. もうダメだと思ってたけど発芽適温に達してな …

no image

スイートコーンは全滅

こんなんばっか. 何というか,10cmくらいで雄穂出ちゃいかんだろ・・(--; 恐らく低温が影響してるんじゃないかと思ったけど,頭の中をスッキリさせる為に普及課へ持っていって話聞いてきた.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除