育苗 農薬散布履歴 野菜

だらだら

投稿日:

晴れ
しんどいので休息モード.

・種まき
メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種.
とりあえず種まきはこれで最後かな.

・防除
いちごにアブラムシが付いてたので防除しとこうかと.
使える薬がよくわかんないので農薬棚から適当に手にして適用があるのを探してきた.

ハダニ,うどんこ病の対策はしといた方がいいとか聞いた気がするのでマラソンとベルクート.
>>マラソン乳剤 2000倍 + ベルクートフロアブル 2000倍

何というかハウス内なので訪花昆虫もいないし,きちんと受粉作業もしてないので花は咲くけど着果しないね.
あと,着果しても形状不良.やっぱりいちごの栽培は無理っぽい.
いちご

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツと白菜の定植

曇り 台風明け。明日また雨予報なので急いで定植。 ・キャベツと白菜の定植 約20mの畝にキャベツ(彩音)を株間30㎝2条1畝、株間30㎝1条1畝に定植。 約20mの畝に白菜(黄ごころ85)を株間38c …

no image

ナスの防除

晴れ ここにきてナス関連だけで時間がいっぱいいっぱい. まだ玉ねぎの播種ができてない.. ・ナスの防除 うどんこ病が拡大傾向にあるのでやっておくことに. うどんこ病対策でラリー水和剤. ウマ対策でハチ …

no image

キャベツの定植

晴れ時々曇りのち雨 ・キャベツの定植 手伝ってもらって7月22日に播種した涼風と7月28日に播種した彩風を定植. 涼風の方は少し遅く彩風の方は少し早いけど一緒にしました. 何というか時間が割けないので …

no image

野菜の状況

・甘とう 本葉もしっかりしてきていい感じ. 今週か来週あたりポットにうつしかえるかな. ・育苗ポット コレも順調だけど桃太郎の発芽率って悪いんかなぁ・・

no image

とうもろこしの定植

晴れ ・コーンの定植 3月12日に播種したおひさまコーン7を定植してきた. 何でかわかんないけど,この回だけ半分くらい育たなかった. 残りの定植スペースが少なくて何とか足りたから問題はなかったけど.. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除