農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナス苗を買いに

投稿日:

晴れ
心配で朝からほ場巡回するもダウン.
午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで.

・またまたナス1株死亡
ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;;
またもや犯人は発見できず.悔しい.
隣の隣の隣くらいも枯れてはいなかったけど少しやられた感有り.

虫害としては東側2列でナメクジによる葉の食害もちらほら見られた.
他には全体的に寒さによる葉の痛みが激しい感じ.

・ナス苗を買いに
さすがに隣接して欠株になるのはやだなぁ・・ということで,補植用の苗を追加購入することに.
とりあえずグリーンセンターへ行ったんだけど,同じ色のポットで筑陽と千両が並んでて不安.
てことで,豊田のゲンさんとこを襲撃して10株ほど買い叩いてきました^^;

現状見る限りまだ減ると思われるので,枯れたのを入れ替えながら総数560でいこうと思います.

購入した苗にはプレバソンフロアブルとアクタラ粒剤を散布してそのまま定植できる状態にしておきました.
>>プレバソンフロアブル 100倍 250ml, アクタラ粒剤 株元に各1g

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

仕事始め

晴れ 年末年始にざっくりと柿,梅,スモモと果樹の剪定を終わらせました. これで一安心です. ・仕事始め 明日から直売所が始まるようなので人参と大根を収穫してきました. 大根はグリーンセンターのみの扱い …

no image

白菜の定植

晴れ 潅水だけで半日とか. ・白菜の定植 2回目に播種した白菜を株間40cmで定植. 今回の苗で24mの畝7本に定植できた.残りあと3畝. 定植時に殺虫剤としてオルトランを散布. >>オルトラン粒剤

no image

防除直後に雨

曇時々雨 あーあーあーなんてこったい. 防除終わった直後から小雨降ってきた. 薬液が流れないといいんだけど.. ・ナスの防除 ハダニにスターマイト,タバコガとウマにスピノエース. ここ2年ほどこの時期 …

no image

体が資本なので

晴れ 人間ドックうけてきた. もしアレでも余命がわかれば働かなくていい期間を逆算できますしね..ということで. 午前中で終わったけど下剤飲んだので今日の作業は無し. ちなみに,調べてみたけど受診料は経 …

no image

5%オフ!

雨 作業はお休み. どうしようか悩んでたらカーマが全品5%オフとか. いい機会なので購入予定リストにあった300リッターと200リッターのローリータンクを買ってきたり. セール期間は28日から31日ま …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除