農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナス苗を買いに

投稿日:

晴れ
心配で朝からほ場巡回するもダウン.
午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで.

・またまたナス1株死亡
ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;;
またもや犯人は発見できず.悔しい.
隣の隣の隣くらいも枯れてはいなかったけど少しやられた感有り.

虫害としては東側2列でナメクジによる葉の食害もちらほら見られた.
他には全体的に寒さによる葉の痛みが激しい感じ.

・ナス苗を買いに
さすがに隣接して欠株になるのはやだなぁ・・ということで,補植用の苗を追加購入することに.
とりあえずグリーンセンターへ行ったんだけど,同じ色のポットで筑陽と千両が並んでて不安.
てことで,豊田のゲンさんとこを襲撃して10株ほど買い叩いてきました^^;

現状見る限りまだ減ると思われるので,枯れたのを入れ替えながら総数560でいこうと思います.

購入した苗にはプレバソンフロアブルとアクタラ粒剤を散布してそのまま定植できる状態にしておきました.
>>プレバソンフロアブル 100倍 250ml, アクタラ粒剤 株元に各1g

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農具のこと

邪魔なようだけど種類持ってた方がよさそう. ということで,投資だと考えて少し増やしつつあります.今回のイセキ展示会での調達もそういったことから. 鍬に関しては農業始めるときに親が少しいいのを買ってくれ …

no image

今日の作業

晴天. こうも温度差が激しいと体がついていってくれない(;; 筑陽の出荷調整してても頭がボーっとして集中できず.定量より0.5~1Kg超重い箱作ってもオマケオマケみたいな感じでそのまま出荷していたり( …

no image

筑陽壊滅

台風一過.恐る恐る見に行った筑陽は・・ 葉っぱが落ちただけで意外と大丈夫? ・・と思いきや

no image

田植えの準備

晴れ 久しぶりに朝から晴れた. ・田植えの準備 もうやれる時がないので田んぼにトラクター入れた. わかってはいたけど雨が多すぎてドロドロ. 雑草処理のためにやったけどあまり効果はなさそう. 月末に代掻 …

no image

初収穫

晴れ ・初収穫 ナスとピーマンを収穫してきた. ナスは少量とはいえまとまった数があったので直売へ. 初物という事で念の為に焼いて試食してみましたが問題ない品質でございました. ・ナスの管理 トーン処理 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除