晴れ
昨晩からの強風でコーンのトンネルは吹っ飛んだ様子.
..が,水圧足りるんだろうか?
灌水チューブで水入れてみないと大丈夫かどうかわかんないので一先ず放置.
投稿日:
晴れ
昨晩からの強風でコーンのトンネルは吹っ飛んだ様子.
..が,水圧足りるんだろうか?
灌水チューブで水入れてみないと大丈夫かどうかわかんないので一先ず放置.
執筆者:KOG
関連記事
曇り 一番デカかったジャンボカボチャ,動かそうとしたら軸を折ってしまいガッカリ. 残ってるのは気をつけて管理しなきゃいけないな.. ・ナスの防除 ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロ …
晴れ 今年最初の大仕事. ・ナス畑の準備 志賀牧場に頼んで牛糞堆肥を持ってきてもらったのでナス畑の土作りを開始. 牛糞堆肥2tとねっこ一番160Kgを散布してトラクター入れてきた. ・クローラ運搬車 …
晴れ ・ナスの防除 アニキを使う.去年買ったけど使わなかったアニキを. 使わなかったというか,どうもイマイチらしく使えなかったというのが正しいんだ. 高かったのに..(;; ということで,寝かしておい …
晴れ とても暑い. 岡崎のアメダスでは最高気温32度. 圃場の温度計は最高気温40度. ・ナスの防除 定植後1ヶ月過ぎたしアザミウマも出てそうなのでやっておいた. >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍 …