施設

パイプハウス完成

投稿日:

・パイプハウスの組み立て
風のないうちにと朝早く手伝ってもらってビニール張ってきた.
パイプハウス

そういえば骨組みが終わってから少し手を加えてあったり.
パイプハウス

19㎜の鉄パイプがいっぱいあるので天井を少し補強したり.
側面と奥はアゼシートで囲ってみたり.
あとは土が悪いので花の土を少し買ってきてばらまいたり.

といった感じでパイプハウスは完成.

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

単管パイプで物置作り4日目

天気が良くなってきたんで昼から物置作りを再開. 行ったら今朝まで降ってた雨が下に落ちずに真ん中で溜まってたので骨組を少し変更. 次に側面トタンを設置する為の枕木設置. 暫定的に横に2本だけ赤松を渡して …

no image

エンジン動噴のテスト

物置にあったエンジン動噴. 5年くらいガソリン入れたまま放置されてたみたいでガソリン腐っちゃってて・・試してみたけど動かなかったっつー代物. 残念ながら機械のコトはそんなに詳しくないので自分で直すのは …

no image

仮の物置を作る

少し資材をもらった~ てことで,仮の物置を作っちゃうことにした.

no image

ローリータンク買っちゃった

ダイライト社製の200リットルのヤツ. ウチに持って帰ってから気付いたんだけどフタがゴムなのよね. てことで,何となく雨よけ要る?とか思っちゃったので屋根もつけてみた. ホントはキレイな屋根作ろうかと …

no image

牛糞堆肥の散布

雨降ると思ってたのに起きたら晴れてたんで堆肥の散布を決行. 前回同様,大量の牛糞堆肥. コレを一輪車で地道に運んでいくわけだ. ちなみに,一輪車での運搬はこんな感じ. 年末にトラクターで丁寧にうっちゃ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除