施設

パイプハウス完成

投稿日:

・パイプハウスの組み立て
風のないうちにと朝早く手伝ってもらってビニール張ってきた.
パイプハウス

そういえば骨組みが終わってから少し手を加えてあったり.
パイプハウス

19㎜の鉄パイプがいっぱいあるので天井を少し補強したり.
側面と奥はアゼシートで囲ってみたり.
あとは土が悪いので花の土を少し買ってきてばらまいたり.

といった感じでパイプハウスは完成.

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

動噴の整備完了

昨日の実践で薬液漏れしまくりだった動噴. とりあえずと思ってシールテープでグルグルにして接続してみたら液漏れの問題は解消. 折角なんで,今日も農薬散布して片付けてたんだけど・・ホースの保管に時間かかり …

no image

畑に物置を作ってみた2

先週作り始めた物置. あのままだと風の影響をモロに受けてキケンキケン(>< てことで,正面の半分を塞いできた. コレで少しはマシになったか?

no image

今日の作業

晴れ ・白菜の防除 去年の防除記録見たらマラソン乳剤使ってたので殺虫剤はそれに決定. ナンプ病対策どうしようか悩んだけど収穫3日前までと短期間だったのでバリダシンを散布することに. >>マラソン乳剤  …

no image

単管パイプ届いた

星金属で注文した中古単管パイプが到着. 農地っつーコトで当然リフトとかないもんでユニック付の4tトラックで運んでもらった. 持ってきてくれたのは人のよさげなおっちゃん. なれた感じで単管パイプ降ろして …

no image

今日の作業

のんびり作業してる. ・育苗スペースの拡張 レイアウトは昨日決めてたのでソレに沿って資材を動かして育苗スペースを構築. 日没までに何とか5つ分の追加スペースを確保. 頑張ればあと5つ分くらいのスペース …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除