施設 野菜

玉ねぎの定植準備

投稿日:

晴れ

・パイプハウスの整備
手伝ってもらってビニールはってきた.
パイプハウス

農ビだと耐用年数が短いので今回は農POを使用.
天面ビニールをスプリングで固定できるよう側面にビニペットを追加.
あとは側面ビニールをマキペットで巻き上げるようにした.

・玉ねぎの定植準備
極早生(フォーカス)を定植予定のパイプハウスにアミノベスト4Kg,BMようりん1Kgを基肥として散布.
長さ約8m,畝間1mで5畝作って今日の作業は終了.
圃場

通路が狭いけどマイクロスプリンクラーで潅水する予定だからいいかなと.
あと定植前に9515穴あきマルチをする予定.

-施設, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ニンジンと天狗ナス

天狗ナスを少し切ったのでグリーンセンターに出そうかと. ってことで,天狗ナスの日誌を出しに行くついでに他にも幾つか提出. 提出したのはナス(天狗ナス),ピーマン(京ひかり),ニンジン(ベータリッチ), …

no image

マルチのやり直し

昨日までの強風で・・ 昨日の朝も直したのに・・ 泣きながら土を被せなおしたさ(;; 少し畝幅を狭めて土を余分に乗っけておいたがどうだろうか?

no image

白菜の播種

晴れ 台風の影響あるかもと警戒してたけど九州上陸前に温帯低気圧に変わるとか. ・白菜の播種 白菜(黄ごころ85)は予備苗含めて全部で128穴トレー14枚に播種する予定. 今日はそのうちの5枚播種. 全 …

no image

玉ねぎの播種など

晴れ ・玉ねぎの播種 極早生のフォーカスを200穴トレーに10枚半播種した. ・ナスの防除 今年は天候がおかしくて予想大ハズレ. うどん粉とすすかびが広がってしまっているのでパンチョ. 害虫はたいして …

no image

べたがけ

晴れ ・白菜の管理 白菜は供給過剰気味のようで.. 長期戦になりそうなので半分くらいに不織布をべたがけしてみた. 初めてやったけど,これで2月あたりまではいけますかね?

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除