晴れ
・秋冬野菜の防除
ちょっと期間があいたけど定期防除.
まだ温度があるので効くやつをということでアファーム.
あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた.
>>アファーム乳剤 2000倍
(大根,ブロッコリー)
>>アファーム乳剤 2000倍 + バリダシン液剤5 500倍
(白菜)
投稿日:
晴れ
・秋冬野菜の防除
ちょっと期間があいたけど定期防除.
まだ温度があるので効くやつをということでアファーム.
あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた.
>>アファーム乳剤 2000倍
(大根,ブロッコリー)
>>アファーム乳剤 2000倍 + バリダシン液剤5 500倍
(白菜)
執筆者:KOG
関連記事
3月4日播種分のトマト苗(桃太郎ファイト,フルティカ)に花芽がついたので定植するコトに. 株間はノートにメモってあったので40cm千鳥. 定植数は桃太郎ファイト8,フルティカ6. 農薬は株元にオルトラ …
晴れ 重い腰を上げて大根を収穫しようと思ったら全部トウ立ちしてしまっていて全滅とか。 ・ピーマンの定植 ピーマンの接木苗を買ってきたので定植。 品種は京波とニューエースで各16本。畝の長さから逆算して …
やっと発芽した枝豆・・だったのに 鳥に食ーわーれーたー(>< 直播でも大丈夫だろ?と思ってなんもしてなかったら見事にヤラレタ. ほぼ全滅に近いのですよ,驚くことに(--; 後の祭りだけど,まだ発芽して …