晴れ
・秋冬野菜の防除
ちょっと期間があいたけど定期防除.
まだ温度があるので効くやつをということでアファーム.
あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた.
>>アファーム乳剤 2000倍
(大根,ブロッコリー)
>>アファーム乳剤 2000倍 + バリダシン液剤5 500倍
(白菜)
投稿日:
晴れ
・秋冬野菜の防除
ちょっと期間があいたけど定期防除.
まだ温度があるので効くやつをということでアファーム.
あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた.
>>アファーム乳剤 2000倍
(大根,ブロッコリー)
>>アファーム乳剤 2000倍 + バリダシン液剤5 500倍
(白菜)
執筆者:KOG
関連記事
時間無くても潅水せなあかん・・ ・デージー 小さいけど双葉が半数程度見えてきたので順化スペースへ移動. ・小ギク 親の管轄分.混みすぎてて気になってしょうがなかったので少し整枝してスッキリさせておいた …
晴れのち曇り ナスで一気に3本イチョウ出てた. 昨日は症状なかったと思うんだけどガッカリだ. 終盤の弱った所に大雨でやられたと考えるのが妥当か. やっぱり今年は土壌消毒やった方がいいな. ・防除 秋冬 …
晴れ 殺菌剤の購入検討しててアフェットフロアブルが使えそうだと思ってみたけどめちゃくちゃ高いね. 汚れてもいいからトップジンM水和剤でいいわ..と思ってしまうレベル. 結局,買ってきたけどさ..500 …
晴れ ナスの出荷が終わったので秋冬作にも手を付けていく。 玉ねぎの定植、意外と時間かかる。 ・玉ねぎの定植 ハウスに玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた。 ・玉ねぎの定植準備 露地スペースの一部にアミノ …