晴れ
・秋冬野菜の防除
ちょっと期間があいたけど定期防除.
まだ温度があるので効くやつをということでアファーム.
あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた.
>>アファーム乳剤 2000倍
(大根,ブロッコリー)
>>アファーム乳剤 2000倍 + バリダシン液剤5 500倍
(白菜)
投稿日:
晴れ
・秋冬野菜の防除
ちょっと期間があいたけど定期防除.
まだ温度があるので効くやつをということでアファーム.
あと,白菜は軟腐病が広がってるので気休めでバリダシンを入れた.
>>アファーム乳剤 2000倍
(大根,ブロッコリー)
>>アファーム乳剤 2000倍 + バリダシン液剤5 500倍
(白菜)
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 少し早いけどナスの整枝は23日で終わりにした. ただ,夕方の潅水と9月末まではトーン処理もするので時間の余裕はあまり無いかなぁ.. ・種まき そろそろやっとかないとダメなので重い腰を上げた. 播 …
曇りのち雨 ・メロンの管理 最初に定植したメロンが伸びすぎてるので 2本仕立てで整枝して誘引してきた。 いつも誘引できるほど蔓が伸びてない状況でやって後悔するので今年は伸ばしてみたけどちょっと放置しす …
晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらってナスを定植してきた。 今年は高接ぎ苗。品種は筑陽で台木はトルバム。 あとトマトの台木で使われるアーノルドで接いだ苗を貰ったので試しに3本定植。品種は筑陽。 定植前に …
・メロンの交配作業 雄花と雌花わかんねぇ・・と思ってたんだけど,今までは雄花しかなかった罠. 今日見てたら明らかに違う花が咲いてた.ってことで,夕方だったけどトマトトーン吹き付けてから雄花くっつけてみ …