農薬散布履歴 野菜 露地ナス

メロンの管理

投稿日:


ナスを直売に持って行ったけど売れ行き悪かった.
値段高かったですかねぇ.

・ナスの防除
一部でアブラムシが出たのでマラソン散布した.
>>マラソン乳剤 2000倍

・メロンの管理
最初に定植したものはそろそろ限界.
1株2蔓で各1果と思ってましたが着果なしの株もちらほら.

上の方の節でも受粉を試みてはいますが,片方の蔓だけ着果して肥大化しているものは水管理に問題が.
ということで,該当する幾つかのものは片方の蔓を諦めて除去しました.
パンナ

1株2蔓の時はごちゃごちゃしてましたが,1株1蔓になるとかなりスッキリ.

後から定植したものは今が花ざかり.
うまく着果してくれるといいんだけど.

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

巡回メモ

時間取れなかた(--; ・ティフブレア 大部分が枯れてた.育苗中なのを完全に忘れてた自分のミス. 残ったトコだけでも生かしたいんで明日の朝は潅水せなアカン ・パンジーとビオラ 播種後9日,現時点で発芽 …

no image

白菜は順調

白菜はほぼ双葉が揃ってたので今朝外に出した. 夕方時点,128穴で発芽しなかったのは4穴のみ.超優秀. あとは20日程度枯らさないように世話すればOKなわけだ.

no image

キャベツが発芽した

8月30日に播種したキャベツ. 朝の時点で発芽してるのを数本確認. 夕方でもまだこんな感じだったので本格的な発芽は明日以降って感じかな.

no image

今日の作業

雨かと思ってたけど天気いいのな. てことで,休む予定だったけど作業することに決定. ・農薬の散布 トレボン乳剤使うことにしたんだけど,小ギクは2000倍じゃないとダメとか(--; てことで,最初に10 …

no image

畝作り

曇 まさかの失敗.鍬で畝形成することになるとか.. ・畝作り 玉ねぎの定植準備. 元肥にアミノベスト20KgとBMようりん6Kgを散布して畝作ってきた. 画像手前,マルチのしてあるところは畝間90cm …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除