農薬散布履歴 野菜

キャベツの定植

投稿日:

曇り
ちょっと風強かったけどやれる時にやっとくかなと.

・キャベツの定植
約40mの畝に株間30㎝2条で定植.
霜除けにトンネルもしておいた.

ここへのキャベツの定植はこれで終わり.
圃場

定植時にオルトランを散布.
>>オルトラン粒剤

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの収穫

晴れ 早くも梅雨明け. ナスは下葉の摘葉したりしてる.そろそろまた誘引して回った方がよさそう. ・メロン(パンナ)の収穫 最初に定植したやつを収穫してきた. 何とか草勢を保ってくれたのでこんな感じでゴ …

no image

人参の播種準備

晴れ 暑過ぎてバテてる. ・人参の播種準備 去年は7月27日,8月2日,8月8日と播種しているのですが今年は暑すぎて体が動いてくれません. ということで予定より2週間以上遅れたけど作業開始. とりあえ …

no image

ナスを定植

手伝ってもらって定植してきた. 余裕を見て2日間の予定で始めたけど3人で作業分担しながら進めていったら1日で終わらせる事ができた. 定植はしてみたものの風が強い.防風ネットが全く効いてない感じだけど, …

no image

今日の作業

晴れ ・防除 ハクサイと大根の防除をしてきた. 動噴使うか悩んだけど手動のにした.経費節減すな. >>アファーム乳剤 2000倍 40リッター (大根,ハクサイ,キク) ・たまねぎの定植準備 ほ場Bの …

no image

定期防除

晴れ 物置の片付けなんかをちょっとずつ始めるなど. ・定期防除 秋冬野菜の定期防除でざっとアファーム散布してきた. >>アファーム乳剤 2000倍 (白菜,大根,ブロッコリー,キャベツ) ・ナスの片付 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除