曇り
ちょっと風強かったけどやれる時にやっとくかなと.
・キャベツの定植
約40mの畝に株間30㎝2条で定植.
霜除けにトンネルもしておいた.
定植時にオルトランを散布.
>>オルトラン粒剤
投稿日:
曇り
ちょっと風強かったけどやれる時にやっとくかなと.
・キャベツの定植
約40mの畝に株間30㎝2条で定植.
霜除けにトンネルもしておいた.
定植時にオルトランを散布.
>>オルトラン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れ とても暑い. 岡崎のアメダスでは最高気温32度. 圃場の温度計は最高気温40度. ・ナスの防除 定植後1ヶ月過ぎたしアザミウマも出てそうなのでやっておいた. >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍 …
雨かと思ってたけど天気いいのな. てことで,休む予定だったけど作業することに決定. ・農薬の散布 トレボン乳剤使うことにしたんだけど,小ギクは2000倍じゃないとダメとか(--; てことで,最初に10 …
・パンナ 根は生きてるけど双葉が枯れてる状態. 親に言わせると霜でやられたのだとか. 温度か・・ ・甘とう 唯一出てた1本が枯れたと思ったら2本新しく発芽. もうダメだと思ってたけど発芽適温に達してな …
気になってたところをサラッと. ・きゅうりの剪定 実が大きくならんのだよね・・ 放置しっぱなしなのが良くないのカモ?ってことで,根元の方の葉っぱと余分と思われる側枝を除去してスッキリさせてみた. ・メ …