露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・収獲と出荷調整
細い,軽い.初めてM箱を作った.
あと,秀優品が採れなくなった.ボケ,曲がり,傷とランクダウン条件が盛り沢山って感じ.

・出荷
今日の出荷は181Kg.
良とポリ(並)ばっか出てちゃ金にはならんなぁ・・.

・潅水
水が足りないから軽いのか?ということで念のため2系統各20分の潅水をしてきた.
ついでに硫マグも少し入れておいた.

・出荷場にて1
いつも早く来る人に「今日は細いし軽いんですよー」って話したら「全然大きくならんからなー」とのこと.
そういや今日は4L箱がつくれなかったっけか.天気も良かったし気温も高かったのになぁ.
ただ,うちだけじゃないっぽいので少し安心.

・出荷場にて2
近くのナス屋さんとこも細く軽くなってるんだとか.
「軽いもんで帰ってから潅水しにいく」って言ったら「水やっても変わらんと思うぞ」との言葉.
どうも通路が乾いてない状態でも細く軽くなってるらしい.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

曇り時々晴れ 台風11号の被害は大した事なかったけどそれでもナスは傷ついた. ・ナスの防除 ハダニが出てるのでアグリメック. チョウ目は見ないけどそろそろ出始める時期なのでゼンターリ. うどん粉とすす …

no image

筑陽の管理

よく見るとチャノホコリダニの発生した個体がチラホラ. 昨日の薬効いてくれるだろうか? ・誘引 少しでもやっておく.我慢できないくらい酷いところは枝も切った. 今日処理できたのは0.5~1畝くらい? 思 …

no image

筑陽の管理

10月31日.ちょうど10月の最終日に筑陽を終了させました. 途中で市場出荷をリタイアしてしまったのが残念ではあったけど,初年度としてはよくやったと自分を褒めてあげたいところ. まだ片付けと来年に向け …

no image

防除

曇り時々晴れ 高いから使いたくなかったけど我慢できずガッテン買いに行くなど. 聞こえる範囲での評価は高い.価格も高いけど. ・ナスの防除 うどん粉対策でガッテン,ハチハチ. チョウ目対策でゼンターリ …

no image

勘弁だわ・・

もう限界. 昨日の強風でやられた. 主枝が完全に折れたのはこの1本だけど,かなりの個体で葉が折られていた. 折角持ち直してきたのに,これでまた成長が鈍るんだろうな.ガッカリ. といった感じで,あいつに …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除