野菜 露地ナス

誘引開始

投稿日:

晴れ
驚いたことに早いやつでメロンの雌花が咲き始めた.
去年より20日も早い開花.明日からは受粉処理せんとアカンなぁ.

・コーンの定植
先日播種したおひさまコーン7を定植.
おひさまコーン7

スイカ用に作った畝だったので畝幅を狭くするためにマルチはやり直し.
うまく出来れば8月上旬あたり?虫がつくだろうから期待はできないけど.

・ナスの管理
誘引を開始.
筑陽

4本仕立で育てますが枝がないのでまずは2本の紐で誘引.
ちゃっちゃと出来ればいいけど数が数だけに進まない..
てことで数日かけてやっていく予定.

-野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

初出荷

曇りのち晴れ ナスですがカッパンのせいでガクの形がみっともなく半分は並品以下. 6月中は良品以上を市場出荷にして並品以下は直売にしようかと思ってます. ・ナスの管理 収穫と出荷と誘引. 意地でも出しと …

no image

白菜の追肥

曇のち晴れ 風強い.防除したかったのに.. ・白菜の追肥 白菜(王将)にNK化成10Kgを散布してきた. どうにも生育が悪いので予定より少し多めにした. 定植直後にきた台風のダメージもあるんだろうけど …

no image

イチゴはコレでいいのか?

不思議な成長をしているイチゴたち 初恋の方は1株ダメになったので撤去. その代わり隣の株がランナー出しまくり.今日3つポットで受けておいたんで計5つの苗ができそうな予感. 貰った方の苗は2つ目の花がつ …

no image

メロンの定植

メロンの苗が定植した方がよさげなトコロまで生長したので定植することに. 10株生き残ってたけど最終的に定植したのは今週枯れ始めた1株と生長が悪かった1株を除く8株. 内訳はパンナ3株とレノン5株. 定 …

no image

土作り

晴れ ・ナス畑の準備 手伝ってもらって堆肥を入れてきた. 堆肥は毎年持ってきてもらってる志賀牧場の牛糞堆肥. 散布したのは牛糞堆肥2t,ねっこ一番160Kg,あと稲刈り後に集めてあった稲わらを少々. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除