育苗 農薬散布履歴 野菜

キャベツの定植など

投稿日:

晴れ

・キャベツの定植
手伝ってもらってキャベツ(春波)を定植してきた。
株間30㎝2条で40mを4畝。
育ち過ぎた苗も試しに使ってみたがどうだろう?
キャベツの定植

定植時にオルトランを散布。
>>オルトラン粒剤

・種まき
春夏野菜の種を播種した。
メロン(レノン)9粒、メロン(パンナ)40粒
スイカ(秀山)5粒、スイカ(紅しずく)5粒
トマト(フルティカ)5粒、きゅうり(ときわかぜみどり)5粒
ピーマン(埼玉早生)5粒
コーン(ランチャー82)36粒
百日草(ドリームランド混合)108粒

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ポット上げ

晴れ ・ポット上げ 気づいたらアリッサムが咲いてたので重い腰を上げてやることに. >アリッサム 200穴トレーの狭いスペースでも開花してしまった. とれたのは1枚で75本くらい.意外と猛暑にも耐えてく …

no image

花の育苗日記

左がダリアで右がペチュニア. こいつらもう128穴ポットじゃダメだな・・と. 左がアスターで右がユーストマ アスターも128穴ポットじゃダメだな・・と. ユーストマはようやくデジカメのマクロ撮影でOK …

no image

今日の作業

潅水しかしてねぇ・・ >>巡回メモ ・賀茂ナス ふにゃふにゃに萎れてる実が幾つか・・ 以前,潅水サボった時に発生したんで潅水不足が原因だと思われるんだけど,ここんとこ気持ち多めに潅水してきたのにソレで …

no image

ナスの防除

晴れ ナスの価格が安すぎてもういいや..って感じ. 流石に今の価格じゃやる気がでない. ・ナスの防除 ハダニに追い打ちをかけとこうかとマイトコーネ. ウマは外さない方がいいのでコテツ. あと,おまじな …

no image

オクラがヤラレタ

鳥さんが遊んで切りやがった模様 4本中4本見事にこんな感じで葉っぱが落とされた(--メ テグス張ってたんだけどなぁ・・(;; てことで,コレ以上のイタズラはカンベンなので良いか悪いかわからんがワラを敷 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除