育苗 野菜 雑記

嫌な予感は..

投稿日:

晴れ
嫌な予感は的中.
マルチ飛んでた(;;
直してきたけどまた飛ぶんだろうな,あああああ.

・種まき
コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー1枚.
メロン(パンナ,パンナTF)を各10粒,トマト(フルティカ)を6粒.

コーンの種,まだあるんだけど計算したら定植するスペースなさそうなのでトレー1枚だけにした.
気が向いたら5月播種の8月収穫な作型でもやってみようかなと.

・ポット上げ
千日紅と松葉牡丹の一部をポット上げしておいた.
千日紅は発芽率かなり悪い.何がダメだったんだろう.温度?

-育苗, , 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ひきこもりです

雨 これからは基本的に雨が降ったらお休み. 次のナスまでは一直線でひきこもりへの道を突き進んでいきます. ・片付け 物置の片付けを少しだけ. ・ナスの予定メモ 3日の収穫を最後にしようかと. あとは7 …

no image

人参の播種

晴れ ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. 散水チューブは3本でそろそろ水圧の限界っぽい. 次回播種の時には最初に播種したとこのを撤去する …

no image

また追肥

曇 温度があるので今のとこナスは1日おきの毎回出荷. ただ,今晩あたりから寒くなるようなので,あと数回とはいえ飛ばせそうなら飛ばしたい. ・秋冬作の追肥 追肥として白菜(黄ごころ85)とブロッコリーに …

no image

今日の作業

晴れ. 選挙は行ってきた. ・ニンジンの潅水 筑陽の収穫後に潅水してきた. ・育苗関係 先日播種したハクサイ.新聞被せたまま忘れててモヤシ状態(;; >筑陽の管理

no image

べたがけ

晴れ ・白菜の管理 白菜は供給過剰気味のようで.. 長期戦になりそうなので半分くらいに不織布をべたがけしてみた. 初めてやったけど,これで2月あたりまではいけますかね?

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除