育苗 野菜 雑記

嫌な予感は..

投稿日:

晴れ
嫌な予感は的中.
マルチ飛んでた(;;
直してきたけどまた飛ぶんだろうな,あああああ.

・種まき
コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー1枚.
メロン(パンナ,パンナTF)を各10粒,トマト(フルティカ)を6粒.

コーンの種,まだあるんだけど計算したら定植するスペースなさそうなのでトレー1枚だけにした.
気が向いたら5月播種の8月収穫な作型でもやってみようかなと.

・ポット上げ
千日紅と松葉牡丹の一部をポット上げしておいた.
千日紅は発芽率かなり悪い.何がダメだったんだろう.温度?

-育苗, , 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨のち曇り. >筑陽の管理

no image

七草戦士まだまだ募集らしいですよ

うちとはかんけーないけど・・ ゲンさんとこではまだまだ七草の手伝い募集してるらしいです. 場所は愛知県豊田市で作業は七草粥に使われる七草の出荷調整作業がメインだと思います. 年末年始,何かとせわしない …

no image

白菜の播種

白菜を播種した. 品種はタキイの王将. タキイのたねまき培土を128穴セルトレーに入れて1穴1粒ずつで1枚. これも来週もう1枚は種予定.

no image

こだわりの土作りとか

雨のち曇り ・こだわりの土作り 安い土を少し高級っぽい見た目にしたかったので,それっぽくなるように別の資材を混ぜてみようかと. まず,コレがもともとの土で豊田グリーンソイルで買った安いけど扱いやすい土 …

no image

バラに蕾みついてた

この小さいのがデカクなると花になるんかな? いつ咲くんだろ?楽しみだわ

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除