育苗 野菜

タマネギの育苗(35日)

投稿日:

タマネギの35日苗.
タマネギ

少し膨らんで玉ができてるような感じのも出てきた.
タマネギ

ひょっとすると一番早いロットは育苗50日前に定植しても大丈夫かもしれんなぁ.

-育苗, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

育苗状況

3月4日播種分. キチンと温床になっているようで順調に発芽しだしている模様. 発芽した中で一番遅いのがペチュニアで今日2,3本発芽を確認. 今日までに1つも発芽が確認できていないのが賀茂ナス,天狗ナス …

no image

今日の作業

曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …

no image

メロンの花咲いた

スゲーよ,花咲いてるよ. でもどうしていいのかワカンネェ(--; ってことで,とりあえず放置で.

no image

種まき

晴れ ほ場見に行ったけど土が水を含み過ぎてて作業はできないなぁ..と. 天気予報では明日から雨が多いようだし無理して入るとあとが大変なんで諦めて1週間ほど休む予定. ・種まき まだほ場の準備はできてな …

no image

今日の作業

・トマトの摘果 桃太郎ファイトの方,1房3~4個取りが良いらしいのでたくさん付いてたトコの実を摘果. ついでにトマトトーンも散布. まだ1番の実が赤くなってないのに,早いのは4~5番花あたりが咲いてる …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除