農薬散布履歴

コーンの管理

投稿日:

いくつか雄穂を確認したので,そろそろ防除と追肥の時期ですかね.
おひさまコーン7

ということで,アワノメイガ対策としてデナポンを散布.

次にマルチを撤去してNK化成を約4Kg散布.
最後に軽く土寄せしてきた.
おひさまコーン7

(追肥の量は1畝あたり1.2Kgで2畝2.4Kgの計画だったけど失敗したので4Kg程度まで増えた.)
>>デナポン粒剤5

-農薬散布履歴
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でプレオ、ポリオキシン、バリダシン。 予定より早いけど暑いので打ち水効果なんか期待してみたり。 >>プレオフロアブル 1000倍+ポリオキシンAL乳剤 1000倍 >>バリ …

no image

3回目のコテツ

晴れ 欲しかった薬,牧内には置いてない言われたので久しぶりに本店営農へ. これで大根をまく準備ができたよ.その薬,フォース粒剤. ・ナスの管理 畝東側トーン. 花結構あるなぁ?と思ってみたものの,よく …

no image

メロンの防除

晴れ ・メロンの防除 定期防除でアグリメックとスミレックス >>アグリメック 1000倍+スミレックス 2000倍

no image

ブロッコリーを定植

苗を頂いたので急遽ブロッコリーを定植することに. 頂いた苗はブロッコリー(品種はファイターだったと思う)の播種20日前後のもので5本. 場所が用意してなかったのでスイカが終わった跡地を利用. マルチが …

no image

ナスの防除

晴れ 超暑い。高温続き。 ・ナスの防除 定期防除でプレオ、ベルクート >>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除