曇り
・ナスの防除
定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート.
うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと.
ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした.
>>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍
>>ポリオキシンAL乳剤 1000倍
投稿日:
曇り
・ナスの防除
定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート.
うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと.
ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした.
>>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍
>>ポリオキシンAL乳剤 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り 台風18号対策でナス畑の天面防風ネットを閉めてほ場内の防風ネットも下ろした. ・大根の播種 基肥に発酵鶏糞3Kgくらい散布して播種してきた. 株間20cm1条で29粒. 殺虫剤としてオル …
晴れ ・防除 玉ねぎの防除やってきた. 3月にやったので不要かもしれんけど念のため病気対策でダコニール. 少しずつ大きくなってきたけど写真左側の畝はダメだな. >>ダコニール1000 1000倍 ・コ …