曇り
・ナスの防除
定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート.
うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと.
ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした.
>>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍
>>ポリオキシンAL乳剤 1000倍
投稿日:
曇り
・ナスの防除
定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート.
うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと.
ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした.
>>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍
>>ポリオキシンAL乳剤 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
3月4日播種分のトマト苗(桃太郎ファイト,フルティカ)に花芽がついたので定植するコトに. 株間はノートにメモってあったので40cm千鳥. 定植数は桃太郎ファイト8,フルティカ6. 農薬は株元にオルトラ …
曇のち晴れ 風強かった. ・防除 白菜(王将,黄ごころ85)とブロッコリーの防除. 定植日に差があるけど管理が手間なので防除は一緒にやることにした. 王将は少し防除が遅れた感. やっぱり追肥のタイミン …
イロイロと. ・収穫と調整 見通しが甘かった. 4Lどころじゃなくなってきたので明日までもちそうにないのを中心に収穫. 残りは明日切ることにして選別と梱包を試みるも良品1箱と袋5~6袋つくるのがやっと …