曇り
・ナスの防除
定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート.
うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと.
ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした.
>>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍
>>ポリオキシンAL乳剤 1000倍
投稿日:
曇り
・ナスの防除
定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート.
うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと.
ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした.
>>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍
>>ポリオキシンAL乳剤 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 今日も風強いけどこのくらいならもう大丈夫!(^-^ ・ナスの芽欠き 活着し始めたようなので台木のトルバムから出ている腋芽を除去することにした. 除去前と除去後はこんな感じ.スッキリだ. ・スイー …
晴れ ・去年頼んだ堆肥屋は.. 問い合わせたところ「今日はダメだけど明日以降ならいけるかも」とのこと. やっぱり『電話したら即運搬』みたいな感じになった.たまたま今日ダメだったけど先週電話しなくて正解 …
晴れ ・防除 筑陽の防除で余った薬剤を使っての防除 >>アーデント水和剤 1000倍+スピノエース顆粒水和剤 2500倍 >>ハチハチ乳剤 1000倍+ダコニール1000 1000倍 (ナス(賀茂,天 …
晴れ ナスの出荷1回飛ばすと時間に余裕ができるなぁ. ・防除 ブロッコリーにアオムシとアブラムシがついてたので防除しとくことに. >>ハチハチ乳剤 1000倍 50リッター (白菜,ブロッコリー,大根 …