曇
・畝作り
そろそろメロンを定植しなきゃいけないので花苗を外に出して畝作り.
基肥は発酵鶏糞15Kg,IBS1号1Kg,BMようりん0.5Kgを散布.
散布後,先月買った耕うん機入れた.
なんというか6馬力あると楽だね.土が硬いので3馬力のやつではここまでうまく耕せなかったと思う.
使いやすいし買ってよかったかなと.
あとはちゃっちゃとニンジンを採っちゃってもう片側にも畝を作りたいところ.
投稿日:
曇
・畝作り
そろそろメロンを定植しなきゃいけないので花苗を外に出して畝作り.
基肥は発酵鶏糞15Kg,IBS1号1Kg,BMようりん0.5Kgを散布.
散布後,先月買った耕うん機入れた.
なんというか6馬力あると楽だね.土が硬いので3馬力のやつではここまでうまく耕せなかったと思う.
使いやすいし買ってよかったかなと.
あとはちゃっちゃとニンジンを採っちゃってもう片側にも畝を作りたいところ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ イセキの展示会行ったんだけど,何となく欲しくなって小型の耕うん機(KCR650HX)買ってもた. 月内に納品されるらし. ・防除 今までやったことなかったけど教科書見たら必須項目みたいだったので …
・12月中旬あたりに実験的にまいた正月菜とほうれん草. 正月菜が結構育ってきたので日曜あたりに定植しようかと考え中. ・ほうれん草 11月下旬あたりにまいたほうれん草. 先週あたりから収穫できるくらい …
晴れ ブロッコリーは個人的な秋のイベントで使えればいいなと。 収穫のタイミングが合えばだけど先ずは育ててみる。 ・ブロッコリーの定植 ブロッコリー(夢ひびき)を株間40㎝で60本定植してきた。 株間4 …