曇
・畝作り
そろそろメロンを定植しなきゃいけないので花苗を外に出して畝作り.
基肥は発酵鶏糞15Kg,IBS1号1Kg,BMようりん0.5Kgを散布.
散布後,先月買った耕うん機入れた.
なんというか6馬力あると楽だね.土が硬いので3馬力のやつではここまでうまく耕せなかったと思う.
使いやすいし買ってよかったかなと.
あとはちゃっちゃとニンジンを採っちゃってもう片側にも畝を作りたいところ.
投稿日:
曇
・畝作り
そろそろメロンを定植しなきゃいけないので花苗を外に出して畝作り.
基肥は発酵鶏糞15Kg,IBS1号1Kg,BMようりん0.5Kgを散布.
散布後,先月買った耕うん機入れた.
なんというか6馬力あると楽だね.土が硬いので3馬力のやつではここまでうまく耕せなかったと思う.
使いやすいし買ってよかったかなと.
あとはちゃっちゃとニンジンを採っちゃってもう片側にも畝を作りたいところ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの収穫 晩生の方の玉ねぎ,早いのが倒伏して1週間経ったので全部抜いてきた. 品種が違うから何とも言えないけど,今年は球の伸びが悪くて小さいのが多い. あと,ヨトウムシの食害が酷くて多くの …
コレは貰った方のイチゴ. なかなか赤くならんのよね,コレが. 最初に咲いた花のがようやく赤みがかってきた. んでも,赤くなり始めると早いんで来週末には第一号の試食ができるんじゃないかと. コチラは初恋 …
曇りのち雨 防除直後から雨. 雨降るの承知でやったとはいえガッカリである. ・ナスの防除 総合予防防除. 殺虫剤はコテツ. 殺菌剤はアフェットとバリダシン. あと,おまじないでファイトカル. >>コテ …
畑の巡回してたらおかしなハクサイ発見! よく見たら下の方が腐ってる感じ. 葉を取って匂いをかいだらチョイ臭ったんで軟腐病決定. 試しに収穫して数枚葉をとってみたら腐りの部分が無くなったので芯まではいっ …