畑の巡回してたらおかしなハクサイ発見!
葉を取って匂いをかいだらチョイ臭ったんで軟腐病決定.
試しに収穫して数枚葉をとってみたら腐りの部分が無くなったので芯まではいってないぽい.
他に病症がでてる株も無さそうだし,気温が下がってきててコレから被害が拡大するとは思えないので防除の類は無しで.
投稿日:
畑の巡回してたらおかしなハクサイ発見!
葉を取って匂いをかいだらチョイ臭ったんで軟腐病決定.
試しに収穫して数枚葉をとってみたら腐りの部分が無くなったので芯まではいってないぽい.
他に病症がでてる株も無さそうだし,気温が下がってきててコレから被害が拡大するとは思えないので防除の類は無しで.
執筆者:KOG
関連記事
そろそろ定植しなきゃだわ,ってコトで. トマトは桃太郎ファイトを2つ,フルティカを3つ定植. 後発の苗がいくつかできそうだけどハウス内にはあと1つだけ桃太郎ファイトを定植して,残ったのは外に定植する予 …
初回播種分のが少し育ってきたので1回目の間引きをするコトに. 1箇所で2本以上発芽している場所を1~2本になるように間引いてきた. ダイコンはシードテープを使ったんだけど1箇所で5本とか出てきちゃうの …
晴れ 気分転換でナスの潅水配管以外のことをしようかと. ・メロンの定植準備 少し早いけど畝作っとくことにした. 畝間160cm,長さ9mのを3畝. 基肥として発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ(12-12 …