晴れ
・玉ねぎの収穫
晩生の方の玉ねぎ,早いのが倒伏して1週間経ったので全部抜いてきた.
品種が違うから何とも言えないけど,今年は球の伸びが悪くて小さいのが多い.
あと,ヨトウムシの食害が酷くて多くの個体がかじられた.
晩生の方は防除した方が良かったのかなぁ.
数日放置したいところだけど明後日雨降りそうな予報なので明日コンテナに移す予定.
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの収穫
晩生の方の玉ねぎ,早いのが倒伏して1週間経ったので全部抜いてきた.
品種が違うから何とも言えないけど,今年は球の伸びが悪くて小さいのが多い.
あと,ヨトウムシの食害が酷くて多くの個体がかじられた.
晩生の方は防除した方が良かったのかなぁ.
数日放置したいところだけど明後日雨降りそうな予報なので明日コンテナに移す予定.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ これで最初の玉ねぎ(フォーカス)の定植は終わり。 ・玉ねぎの定植準備 手伝ってもらって畝づくり。 約24mで株間90cmを10畝、約14mで株間120cmを2畝。 株間120cmの方だけダイアジ …
曇りのち晴れ 午後からのカンカン照りで午前中に定植したばっかのキャベツが焼け焼け。 なんだかなぁ。 ・キャベツの定植 台風5号の影響が少なそうなので本来の定植予定より遅れたけどキャベツ(涼風)を定植。 …