野菜

人参の播種

投稿日:

晴れ時々曇り

手伝ってもらって畝立て.
長さ約40mで畝間180cmの畝が6本.
圃場

今日はそのうちの1畝だけ人参(ベータリッチ)を播種.
クリーンシーダの設定を株間6.5cmにして8条.

用意した種の量じゃ不足っぽいので株間を広げてみたけど,それでも想定以上の種が落ちてしまった.
あと,当初5畝の予定が6畝になったのでこの対策も焼け石に水.
諦めて追加で種を注文しておいた.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

賀茂ナス,デカスギ

468g!コレで1個なんだぜ・・と. 300gでも結構な大きさあるんだけど468gのは迫力アリスギ(>< てことで,食ってみたかったんだけどトウモロコシと一緒に配られていってまった模様(;; んでも多 …

no image

今日の作業

予定通り播種が進まない・・(--; ・タマネギの播種 200穴のセルトレーにチャージを3枚,マッハを2枚播種. 育苗期間が長いので予想成苗率を低く見ることに. てことで今週4枚,来週3枚にするつもりだ …

no image

種まき

晴れ時々曇り 山積みのタスクを少しずつこなす感. ・種まき 大根(千都)を播種してきた. 株間18cmで20mの畝3本分. それと,前回播種分の発芽があまりよくなかったので酷いところは播種し直した. …

no image

人参の播種

晴れのち雨 雨が降りそうだったのでナス部会の圃場巡回が終わってから急いで人参を播種。 何とか間に合ってよかった。 ・人参の播種 雨が降る前に4回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種 …

no image

今日の作業

作物よりKOGの方がバテ気味(--; >>巡回メモ ・トマト(桃太郎ファイト)の先端が枯れた 唯一無傷で残ってた桃太郎の先端がダメに. そろそろ摘心の時期が来てるには来てたんだけど枯れて終わるのはショ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除