野菜

追肥

投稿日:

晴れ

・追肥
コーンにNK化成2.4Kg追肥してきた.
昨年20mの畝で0.8Kgとメモしてあったので30mの畝に1.2Kg*2畝っていう感じで施肥量は決めた.
成長具合を見るとちょっと早いけどこちらの都合で.

・ナス畑の準備
潅水チューブの潅水テストとかやっておいた.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの定植

雨のち晴れ まだ体調が良くないので午前中はお休み. 午後から少しだけ作業して早めに切り上げた. ・ナス畑の巡回 新芽が少し枯れ気味のものが数株. 食害ではなさそうなので1週間くらい様子見てダメなら植え …

no image

ソラマメの花

今日見たら花のつぼみがついててビビッタ. 5月のビールのおつまみにって思ってたけど来月には食えちゃうのか? 少し面白くなってきた. ついでにエンドウマメの花も開花してるぽい? このエンドウさんは親がハ …

no image

防除

曇り時々晴れ 高いから使いたくなかったけど我慢できずガッテン買いに行くなど. 聞こえる範囲での評価は高い.価格も高いけど. ・ナスの防除 うどん粉対策でガッテン,ハチハチ. チョウ目対策でゼンターリ …

no image

スイカはもうダメか・・

追肥して農薬散布してみたけどダメっぽいよなぁ・・ てことで,JAで苗を買ってきた 大玉スイカと小玉スイカの接木苗を2本ずつ. 今回は無農薬を最初から諦めて定植時にダイシストン粒剤を根元にばら撒いた.

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ ・玉ねぎの定植準備 極早生品種を定植するハウスのみ. 基肥としてアミノベスト4Kg,BMようりん1Kgを散布して畝間1m長さ約8mで5畝. あとダイアジノンを散布しておいた. >>ダイアジノン粒 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除