農薬散布履歴 露地ナス

梅雨明け

投稿日:

晴れ時々くもり
本日,梅雨明けだそうで.
梅雨入りも早かったけど梅雨明けも早かったな.

・ここ最近の作業
ナス,ナス,ナスです.
収穫,出荷,潅水,トーン,花ぬき,整枝のループ.
少し厳しくなってきたので早く誘引もしなければ..といった感じ.

・ナスの状況
猛暑の影響か花が落ちたり飛んだりしてる.
あと,摘葉を急ぎ過ぎたからか曲がりが多い感.

・ナスの防除
ハダニ.敵ですね.
少しいるっぽいウマと数匹見かけたチョウ目幼虫は今回無視することにして殺ダニ剤単剤でいきました.
>>マイトコーネフロアブル 1000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

芽かき

曇り コーンは対策虚しくカラスに食い散らかされております(T-T ・ナスの管理 誘引が一巡したのでまた整枝に入りました. 何か3本仕立てのものは忙しいです.この段階でこんなに摘む芽があるとは..といっ …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 気温が低いからかぶら下がってるんだけど大きくならない様子. 出荷場で「大きくならんねぇ」て話したら「そのうちまた気温が上がって大きくなるよ」とか.まだ気が抜けないってコトなのかな. …

no image

位置決め

晴れのち曇り一時雨 夕方に突然の雷雨きた. ・ナス畑の準備 定植の目安にするための位置決め. 定植本数から計算して北側は株間83cm,南側は80cmに決めてスプレーで印をつけてきた. ただ,終わる直前 …

no image

今日の作業

防除やったら気が抜けた. 午後からは少しスローダウン. ・露地ナス関連 定時巡回とホルモン処理. 毎日10前後の花が咲いてくる感じ. ・防除 時期的に中途半端なんだけど動噴のテストを兼ねて柿の防除をす …

no image

ナス畑の準備

曇り時々晴れのち雨 雨降る前に終われそうだったのでやってきた。 ・ナス畑の準備 ねっこ1番を180Kg散布してトラクター入れた。

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除