農薬散布履歴 露地ナス

梅雨明け

投稿日:

晴れ時々くもり
本日,梅雨明けだそうで.
梅雨入りも早かったけど梅雨明けも早かったな.

・ここ最近の作業
ナス,ナス,ナスです.
収穫,出荷,潅水,トーン,花ぬき,整枝のループ.
少し厳しくなってきたので早く誘引もしなければ..といった感じ.

・ナスの状況
猛暑の影響か花が落ちたり飛んだりしてる.
あと,摘葉を急ぎ過ぎたからか曲がりが多い感.

・ナスの防除
ハダニ.敵ですね.
少しいるっぽいウマと数匹見かけたチョウ目幼虫は今回無視することにして殺ダニ剤単剤でいきました.
>>マイトコーネフロアブル 1000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ時々曇り. ホントは筑陽に注力すべきなんだけど・・ ・スイートコーンの防除 雄花が出穂し始めたのでアワノメイガ対策でデナポン粒剤5を散布. ホントはトレボン乳剤が楽でいいんだけど隣の畝に収穫できる …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 全然無い.けど個々の重量が重い. 先週までの2Lサイズが3Lサイズになっちゃう感じ. 感覚が狂って詰めるのに時間がかかる.半分くらいは諦めて重いけど妥協することに. ・出荷 今日の出 …

no image

初ナス

晴れ ・ナスの管理 マルチに付いてたり木が弱いやつの一番果を摘果してきた. とりあえず初ナスだけど売り物にはならないというか,今年は一番果の出荷は難しいかなと.

no image

白菜の定植

晴れ 「直売には黄芯がいいよ」 と勧められたので試しに黄芯種の白菜作ってみることにしたのですが,黄芯種の種高いですね. 種の値段考えると個人的には毎年作ってる王将ラブです^^; ・白菜の定植 定植した …

no image

まだ早い..か

曇り時々雨 直売の知ってる人から「コーンはまだ若いんじゃないか?」というアドバイス. 葉っぱ取ってみて上の方まで黄色く見えたからOKと思ったけど収穫が早すぎたのかなぁ.. ただ,去年は少しおいたらもう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除