農薬散布履歴 雑記 露地ナス

廃棄

投稿日:

晴れ時々曇り
曇ってると涼しいね.それでも30度超えてたけど.

・コーンの収穫
今日収穫したのが最後に定植したやつ.
収穫してみたら生り過ぎか乾燥かで殆どのコーンがダメだった.
しょうがないので全て廃棄.
コーンの収穫時期,ホントよくわからんなぁ..

・ナスの防除
ダニ剤は単体でやった方がいいという忠告を頂きました.
..が,無理でした.ごめんなさい.やっぱり混ぜたいんです.
あと,来週梅雨前線が下りてくるかもしれないので念の為にランマン入れとくことにしました.
>>プレオフロアブル 1000倍 + オサダン水和剤 1000倍
>>ランマンフロアブル 2000倍

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

ネットで注文した資材の類が続々と送られてきた. 日本農業システムで頼んだ9cmポリポット4000個,ダンポール55-210cm200本,べたがけ一発(不織布)120cm*200m3本とか,国華園で頼ん …

no image

今日の作業

晴れ ・ナス畑の準備 手伝ってもらって防風ネット用支柱の設置作業を開始. 今日は西と南北の外周部分の柱を立ててきた. 東は去年立てた単管支柱使えばいいか・・ということでパス.

no image

雪のち晴れ 雪が10㎝近く積もるという予想外の天気. 天気予報に雪のマークはあったけど降っても積もらんだろうと作業予定入れてたけど中止. しょうがないのでトンネルの手直しだけして今日は終了.

no image

人参の播種

晴れ 人参の播種はこれで終了。 ・人参の播種 畝間135㎝長さ40m2畝に6条でベータリッチを播種。 畝間135㎝長さ40m2畝に6条でちはま5寸を播種。 播種前にフォースとネマトリンを散布。 >>フ …

no image

今日の作業

晴れ さすがに明日はうちのことせなアカンなぁ. ・解体作業 両親が手伝ってくれるってことで3人で解体. 半日手伝ってもらって終了でいいやとか思ってたら1日手伝う気だったらしい.ってことで,昼休憩をはさ …

PREV
猛暑
NEXT
梅雨明け

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除