雑記

雑多に

投稿日:

晴れ
特に集中してやる作業もないので雑多に作業してます.

・圃場巡回
ナスは今のところ枯れることもなく育ってますが,気温が低かったからか活着は遅れてる感じ.
定植から1週間経ったのでベンレート入れようと思ってたけど薬害が怖いのでもう少し様子見.
直近の予定としては今週ベンレート,来週ボルドーで殺菌しようと思ってます.

・家庭菜園
小松菜はもう収穫可能だったり.
メロンの摘芯をしておいたり.
さつまいもの苗(紅あずま,鳴門金時)を買って定植してあったり.
田んぼ畦の雑草刈るの手伝ってみたり.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

播種準備

晴れ カーマ行ったら棚卸で臨時休業.ついてない. ・播種準備 そろそろメロン等の播種がしたいので温床のスペース作り. バーベナ,ダリアのセルトレーを別に用意したトンネルスペースに移動. 空間が広かった …

no image

ソラマメの初収穫

晴れ 今日も風強い.ホント勘弁して欲しい. ・ナス畑の整備 天面防風ネットの固定強化をすることに. 最初にネットの上にCチャンとか鉄パイプを置こうとおもったんだけど,危険すぎるのでNGという判断. と …

no image

畝作った

晴れ ・定植準備 ナスの収量が少なくて早く詰め終わったので畝作った. 一輪で低めに土飛ばしてからレーキで軽くならした. 最初,高めに土飛ばしたら目印の足跡が消えてしまったので低めに変更. 高めだとレー …

no image

今日の作業

晴れ あれ?仕事..してない? ホントは花の種を播種しようと思ったんだけど,週明けから気温が上昇するみたいなので中止. 今日みたいな冷え込みが来たら播種しても動かないだろうし. ってことで,切干の加工 …

no image

今日の作業

晴れ 明日から七草の手伝いに出るので年内の収穫は今日で終了. ただ,様子見て売れそうなら30日にハクサイを収穫するかもしんないです. <<年末の出品予定>> 農遊館は30日16時あたりで撤収予定です. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除