育苗 野菜 雑記

コーンの管理

投稿日:

晴れ

・コーンの定植
3月3日に播種したトレー2枚を定植.
前回定植してネキリムシかなんかの食害受けてダメになってた部分は補植した.被害は1割くらい.

苗に関しては発芽不良もあるけど2割くらいの種は食害にあっているようで定植できる苗が少ない.
幾つか対策をしてみたものの3月14日播種分も食害にあってるし.
下手すると今回追加播種したのを合わせても数十単位で苗が不足しそう..
とはいえ時期的に厳しいので不足したら諦めることにします.

・コーンの播種
200粒入りのおひさまコーン7を追加で1袋調達したので128穴トレー2枚使ってあるだけ播種.

-育苗, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 久しぶりに農業らしい作業をした気がする. ・ダイコンの追肥 4~6番目の畝に2回目の追肥. 醗酵鶏糞10KgとNK化成2Kgを散布. ・自然薯の収穫 台風の時に倒れたまま放置してた自然薯.ツルも …

no image

ナスの防除

晴れ 台風一過. ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ. ・ナスの防除 台風後だけど予定通りの基幹防除. ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロポーズ. プレ …

no image

まだ早い..か

曇り時々雨 直売の知ってる人から「コーンはまだ若いんじゃないか?」というアドバイス. 葉っぱ取ってみて上の方まで黄色く見えたからOKと思ったけど収穫が早すぎたのかなぁ.. ただ,去年は少しおいたらもう …

no image

ニンジン収穫

晴れのち雨 そろそろニンジンにはどいていただきたいので. 数も少なく来週末には収穫終わらせる予定なので欲しい方はツイッターの情報をチェックしてみてください. ・収穫 ニンジンを収穫してみたけど小さいね …

no image

自宅待機

曇りのち雨 爆弾低気圧で台風並みの暴風雨. パイプハウスだけは昨日の夕方閉めといた. 見に行ってもやれることがないので自宅待機するしかないんだけどいろいろ大丈夫だろうか?

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除