農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々小雨.

・防除
筑陽で余った薬剤を使っての防除.
ただ,今回はホトンド残らずキクとバラまで回らなかった.
>>コテツフロアブル 2000倍+パンチョTF顆粒水和剤
(ナス(賀茂,天狗),ピーマン)

・野菜の収獲
防除の間,母にピーマンとナス(天狗,賀茂)の収獲をしてもらう.
が,賀茂ナスは相変わらず売れるものが1つも無い様子.
ということで,ピーマンと天狗ナスのみグリーンセンターへ.

>筑陽の管理
>ニンジンを播種

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

育苗日誌

・パンナ 根は生きてるけど双葉が枯れてる状態. 親に言わせると霜でやられたのだとか. 温度か・・ ・甘とう 唯一出てた1本が枯れたと思ったら2本新しく発芽. もうダメだと思ってたけど発芽適温に達してな …

no image

今日の作業

晴天 ・ほ場A露地畑スペースの潅水環境改善 ナス(賀茂,天狗)とピーマン類を定植した畝のマルチの下に潅水チューブを通してから3畝分を1系統として潅水できるようにしてきた. 今までは畝間潅水.無駄に長い …

no image

種まき

晴れ メロンの種まいた. パンナを10粒,パンナTFを10粒.

no image

発芽を確認

晴れ 左手が痛い.握力がないというか力が入らない. ・バーベナ 数本だけど発芽を確認. 発芽までの日数は去年とだいたい同じなので順調なんだと思う. ・ナス畑の整備 ホームセンターへ部品の調達に行ったけ …

no image

今日の作業

今日は絶好の作業日和だったな. ・潅水 ここんとこ雨が降ってないのでほ場A,ほ場Bともにたっぷりの潅水をしてきた. ・ニンジンの管理 不織布を被せてあったニンジンの畝から不織布を撤去して籾殻を被せてき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除