雑記

年末年始の予定

投稿日:

今年の冬作は人参と白菜のみの扱いとなっています.
直売所が1月1日~4日まで休業らしいので基本的にそれに合わせる予定です.

・年内の予定
直売所からは12月31日の夕方に引き取るよう指示が出ています.
さすがに引きとったものを初売りで出すわけにもいきませんので廃棄ロスが極力無いようにと考えています.
その為,30日を最後の出荷日として31日は出荷しません.
31日の昼まで残っていれば値下げでもしに行こうかと思っています.

・年明けの予定
5日が初売りですがその日から持っていくかは未定です.
ただ,持っていくとしても少量になると思います.

宜しくお願い致します.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

セミナー行ったり

晴れ ・玉ねぎの管理 潅水してきた. ・裏の畑の整備 ちょっと早いけど花壇のダリアを撤去. 球根ができてたんで掘り上げておいたけど来年コレで咲かせる自信は無い. ・セミナーへ 新規就農者向けの普及課の …

no image

水周りの整備

晴れ ・野菜苗のポット上げ トマト,ミニトマト,メロンの苗をポット上げしておいた. 前回全滅のメロン,今回は無事育ってくれるといいんだが・・. ・スイートコーンの播種 おひさまコーン7を128穴トレー …

no image

今日の作業

今日はお休み. かんけーないけど,緑色の鳥がいたもんで撮ってみた. メジロって鳥らしい.あんまりキレイに撮れんというか3倍ズームだとこの辺が限界・・実に残念. ・堆肥の購入 前回と同量の堆肥を持ってき …

no image

雨だねぇ

曇りのち雨 雨が予想されてたのでほ場での作業は無し. てことで,昨日余分に収穫しておいた人参と大根を洗ったり. あとは雨降ってたけど明後日期限の土診に出す土を慌てて取ってきたり. そんな感じで雨の割に …

no image

玉ねぎは

晴れ コーンの早いのは雄穂が出始めてた.近いうちに追肥と防除した方がいいんかなぁ.. ・玉ねぎは 干した.先日収穫したけど売れるほど量もなかったので. ・防除 そら豆とバラの蕾にアブラムシ.しょうがな …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除