露地ナス

畝作り

投稿日:

晴れのち曇り

・畝作り
圃場

昨日の続きでナスの畝作り.
50mちょいある畝を25mで区切ったので25mの畝が18本.
一輪管理機で形を作っちゃってからレーキとクワで修正というような工程で作りました.
通路をキレイにならすところまでやろうとしたけど時間と体力の限界ということで一部やって撤収.
通路がちょいと狭いか?と思うけどこの辺が限界.

ま,この段階までやっておけば雨が降っても問題ないでしょう.
ということで2~3回雨にあててからマルチしようと思います.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

露地ナス関連

朝一で巡回. 1株だけ完全に1番花が開花しちゃった模様.どうしようかなぁ・・ 花を観察したところ長花柱花だったので肥料不足の心配はなさそう.ま,初期で出たら問題ではあるが・・ ・台木(トルバム)の腋芽 …

no image

今日の作業

何あの風?カンベンしてくれ・・ 午後から天気が崩れるようだし,この風じゃマトモな作業できないので久しぶりに休養とることにする. ・ほ場Aダメダメ. >>防風ネットが酷い 強風のせいで針金で留めたところ …

no image

メロンとスイカの防除

曇り ちょこちょこ収穫してたコーンが今日で終わり. 今年は安売りしたんで全て即日完売でした.作ってる方からしても朝採りのを当日買ってもらえるのが一番だと思うので金にはならんかったけどまあ良かったかなっ …

no image

今日の作業

雨だと思ってたけど幸いな事に天気がもってくれた. ・・が,何なんだあの強風は(--; ・タマネギの収穫 朝一で収穫.3~4個入りが42袋できたので90円をつけてグリーンセンターへ. スーパーの売り出し …

no image

ナスの基肥施肥

晴後雨 何とかトラクター入れそうな程度に土が乾いたので突貫作業. ・ナスの基肥施肥 基肥として硫酸カリ80Kg,新かさいペレット18号40Kg,BBなすワンタッチ220Kgを散布. 暫定的に畝の位置決 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除