農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

メロンとスイカの防除

投稿日:

曇り
ちょこちょこ収穫してたコーンが今日で終わり.
今年は安売りしたんで全て即日完売でした.作ってる方からしても朝採りのを当日買ってもらえるのが一番だと思うので金にはならんかったけどまあ良かったかなって.

・メロンとスイカの防除.
メロンでハダニが発生し始めたようなので防除することに.

収穫間近の小玉スイカが1つあるので収穫後にしたかったけど他との兼ね合いで妥協.
小玉スイカ

薬剤はハダニ対策でスターマイト.
他にアザミウマとコナジラミ対策でダントツ.
あと病気予防もしておきたかったのでトップジンを入れた.
>>ダントツ水溶剤 2000倍+スターマイトフロアブル 2000倍
>>トップジンM水和剤 1500倍

・ナスの管理
久しぶりにナス畑でしっかり作業してたけど結構酷かったな.ボサボサ.
昨日,知多の方から圃場視察来たけど天面ネット見に来たはずだしいいかなと.

何というか風邪で数日作業控えてたからしょうがないね..という言い訳.
今日はザッと誘引して回ったので近いうちにザッと整枝して回ろうかと.

関係ないけど部会の役員になった3年で2人も雇用研修の同級生が視察で来たよ.
これまで視察来た方の中には他にも雇用研修出た人が数人いたようだし凄いね,雇用研修.
その勢いでうちの部会管内の人間も育ててくれよって思った.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 予定が狂ってしまい潅水しかできなかった. ・筑陽の収獲と出荷 100Kgちょいを予想してたけど少し多い.傷物ばっかだけど. ホントに秀品が作れなくなった.いくら切れても並と良じゃなぁ. 今日の出 …

no image

種まき

雨時々晴れ ・種まき 白菜(?ごころ85)を128穴トレー9枚に播種. 2回に分けて播種しようと思ってたけど面倒なので1回にした.

no image

芽かき

晴れ 蜂箱もろた. ただ,中のミツバチが少ないようで今年の働きは期待できなさそうだとか. とりあえず試しに増やせるとこまで増やしてみようかと. ・ナスの管理 気づいたら下の方が酷いことになってた. と …

no image

キャベツの定植など

晴れ ・キャベツの定植 手伝ってもらってキャベツ(春波)を定植してきた。 株間30㎝2条で40mを4畝。 育ち過ぎた苗も試しに使ってみたがどうだろう? 定植時にオルトランを散布。 >>オルトラン粒剤 …

no image

アスターを定植

曇りのち雨 ・収穫 ナスとピーマンを収穫. 雨が続きそうなのでナスは小さめのも含めてぶら下がってる1番果の殆どを収穫してグリーンセンターへ. ピーマンもついでに収穫して1袋だけどグリーンセンターへ. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除