露地ナス

ナスの基肥施肥

投稿日:

晴後雨
何とかトラクター入れそうな程度に土が乾いたので突貫作業.

・ナスの基肥施肥
基肥として硫酸カリ80Kg,新かさいペレット18号40Kg,BBなすワンタッチ220Kgを散布.
暫定的に畝の位置決めだけして今日は終了.
圃場

少し欲張って畝の成形しようとしたら土をこねてしまった.
基肥の施肥は終了したので土が乾くの待って畝作りする.

-露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス苗届いた

晴れ ナス苗届いた. ・ナスの定植前処理 ナスの苗にプレバソンの潅注をやっておいた. 明日定植する予定. >>プレバソンフロアブル 100倍

no image

ナスの定植

晴れ時々雨 え,今日って雨降るの?昨日といい今日といいなんの嫌がらせなんでしょうね(--; ・ナスの定植 手伝ってもらって定植してきた. 途中雨で中断したものの何とか昼過ぎに定植終了. 定植本数は30 …

no image

ナス畑の準備

晴れ 明後日また雨が降るようなので突貫作業. 石灰資材も入れる予定だったけど営農がまだ仕入れてなかったので次回に延期. ・ナス畑の準備 基肥としてBMようりん100Kg,水マグ120Kgを散布してトラ …

no image

ナス畑の準備

晴れ 年明け最初の大仕事が終わってやれやれ。 ・ナス畑の準備 明後日から雨っぽいし土の状態もいいので手伝ってもらって堆肥を入れてきた。 あと土診で酸性が強いと出たので石灰資材を多めにいれておいた。 > …

no image

筑陽の管理

10月31日.ちょうど10月の最終日に筑陽を終了させました. 途中で市場出荷をリタイアしてしまったのが残念ではあったけど,初年度としてはよくやったと自分を褒めてあげたいところ. まだ片付けと来年に向け …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除