露地ナス

露地ナス関連

投稿日:

朝一で巡回.
1株だけ完全に1番花が開花しちゃった模様.どうしようかなぁ・・
花を観察したところ長花柱花だったので肥料不足の心配はなさそう.ま,初期で出たら問題ではあるが・・

・台木(トルバム)の腋芽除去
ビュンビュンに伸びてるのが結構でてきたので全部確認しながら除去していった.
場所によっては腋芽が出てない株もあって,風の影響を受けにくい防風ネット付近の畝の方が比較的成長は良い感じがする.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・ナス畑の準備 ほ場内側の支柱を固定するためのプラ杭を仮設置してきた. ここからどうやっていったらいいんだろう?という感じではあるが多分何とかなっちゃうんだと思う.

no image

ナス畑の整備

晴れ いい加減,ナスの基肥入れたい. 明日か明後日がラストチャンスだと思ってるんだけど,まだ完全に土乾いてないんだよなぁ. ということで悩み中. ・ナス畑の整備 風が弱いようだったので天面防風ネットの …

no image

筑陽の管理

妥協. ・防除 オオタバコガが現れた!どうする? >逃げる >戦う ってことで,薬まくよ. 雨上がり,うまく薬がつくか不安ではあるが今日やらなきゃやれる日が無い(;; >>スピノエース顆粒水和剤 50 …

no image

野菜の防除

晴れ コーンの相場が安すぎてガッカリ. ・ナスの防除 総合防除でコテツ. あと,アブラムシを見かけたのでチェスも混ぜておいた. >>コテツフロアブル 2000倍+チェス顆粒水和剤 5000倍 ・コーン …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 大爆発.多い. 一昨日Lサイズまで切ったのに多くが3L~4Lという成長振り. あと,物が悪かった.曲がりに傷,ボケも少し出た. ・潅水 時間が無いので2系統各12分の潅水. ホントは …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除