雑記

今日の作業

投稿日:

今日の作業は控えめ.

・ガレージに引き戸をつけてもらった
午前中に業者が来て引き戸をつけていった.

・ガレージの片付け
引き戸をつけるためにガサっと物をどけたのでその片付けをした.

・注文した肥料の引き取り
ナス用に注文した肥料を引き取りに行ってきた.
ナスワンタッチ,BMようりん,かさいペレット18号,水マグ,硫マグ25をもらってきた.ただ,硫酸カリのみは売り切れちゃって在庫がなかったので後日引き取るコトに.
基肥として今週中に水マグとBMようりん,来週中に他のを入れたいんだけど,天気次第か・・.
あと,誘引用の番線50Kgが来てたのでついでに引き取り.注文時に価格がついてなくて1.5~2万くらいだろうと予想してたけど3万チョイと大誤算.少しブルー入った.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ホルモン処理開始

晴れ ・ナスの管理 昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始. あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた. これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの …

no image

種まき

晴れ ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と各系統20分朝,各系統30分夕方の潅水. 全然ならないのにやらなきゃいけないナスの管理.精神的にツライ. ・種まき 野菜が白菜(王将)を128穴トレー2枚,ブロ …

no image

今日の作業

雨. ほ場へは行かず.昨日ハクサイの作業やっといて良かったなぁ. ・グリーンセンターへ 筑陽の栽培日誌を出してきたんだけどナスは飽和状態な感じ. 持っていくより捨てた方が気楽かもしれない. ついでに紅 …

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

防除

晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除