雑記

今日の作業

投稿日:

イロイロと準備開始だわ・・

・野菜の収穫
明日出すキャベツと聖護院を収穫.
聖護院はコレで最後.残ってた小さいのを全部抜き取って終了.
でん太は時間がなくて収穫できなかった.

・切干大根を回収
全然売れなかったので店頭に並んでたのを全部回収してきた.
雨続きの中作ったロットでモノが悪かったんだよな.やっぱり売れなかったか・・といった感じなのでしょうがない.

・堆肥の購入
ある人から紹介してもらった牧場に頼んで牛糞堆肥を3tくらい持ってきてもらった.
JAから買うより全然安いのだ.
近くの堆肥屋に聞いたら今頼んでも納期が3月末とか言われて最悪JAから買わなアカンかなぁ,と悩んでたのでホント良かった.
6t欲しいので月曜にもう3t持ってきてもらう予定.
とりあえず今日のヤツを土日使ってばらまかなきゃだわ・・大変大変

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パイプハウスの組み立て

曇り あ,そういえば露地ナスの市場出荷は11月3日で終了. 予定では7日を最後の出荷にしようと思ってたけどナスがぶら下がってないのでやめました. ・パイプハウスの組み立て こんな感じに骨組みはほぼ完成 …

no image

ナスの管理

晴れ ・ナスの芽欠き 木に勢いが付いてきたので下の方の腋芽を除去しておいた. ・ナス苗を追加購入 幸田で苗余ってるんだけどどう?っていう話が来たので10株ほど購入することにして営農の人に持ってきてもら …

no image

根腐れ

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と花抜きと各系統30分朝の潅水. キレイなナスが欲しいので少しの時間だけど花抜きなんかしてみたり. ただ,花抜きしてても花がポロポロ落ちるのです.悲しすぎる. ・根腐れら …

no image

今日の作業

晴れ ・防除 ハクサイと大根の防除をしてきた. 動噴使うか悩んだけど手動のにした.経費節減すな. >>アファーム乳剤 2000倍 40リッター (大根,ハクサイ,キク) ・たまねぎの定植準備 ほ場Bの …

no image

今日の作業

挿し芽したキクは根が出てなかった. 2週間程度で根が出るっけか?と思って引き抜いたらどれも全然根が出てなくてガッカリ. 枯れてはいないようなのでもう少し放置する方向で. ・園芸培土の購入 トラクターで …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除