雑記

剪定するよ

投稿日:

晴れのち曇り
スモモが終わってバラの剪定をしようと思ったけど本見たら月末の方がよいようなのでやめ.
ただ,気持ちが剪定に向かってたので家の周りの垣根なんかをガシガシ切ってました.

・ミツバチの餌やり
やっといた方がええやろか?ってことでやってきました.
行ったら入口からは全くミツバチが見えなくて「全滅?」と焦りましたが,ふた開けたらヤツら蜂箱の中で固まってました.
どうも寒いと動きたくないようです.

エサに関しては前回から2週間くらいですかね.エサ箱は空っぽになってました.
もう少し頻繁にやった方がいいんでしょうかねぇ?

・樹木の選定
昨日できなかったスモモを剪定してきました.

切る前がコレ.
スモモ

切った後がコレ.
スモモ

ホントはもう少し枝を落としたいんですが今年はここまでにしました.
恐らく今年も殆ど花咲かないと思います.
多少は花芽を残すように剪定してありますが,脚立なしで剪定できるよう全体的に低くしていっている段階なので妥協です.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

まさに内職だな,アレは. ・切干大根の袋詰め やっぱり干場の仕様を変えたのは正解だったようで昨日の段階でもOKぽかったんだけど,念のため今日も干して完成に. ってことで1個ずつ計量しながら,のんびりと …

no image

休暇

晴れ 4日から8日までは休暇. ここ2年は質素だったので今年はちょっと奮発して長い休みとってみようかと. 何もなければ9日からまた働くよ.

no image

畝作り

晴のち曇 夕方からの雨警戒で昼休みを短縮. 畝だけは今日中に作っとかないと雨後は一輪入れないので. 時間が余ったので,少しだけど久しぶりにナスに手を入れてきた. 今更切ってもアレだけど枝多すぎだなぁ. …

no image

雪のち晴れ 雪が10㎝近く積もるという予想外の天気. 天気予報に雪のマークはあったけど降っても積もらんだろうと作業予定入れてたけど中止. しょうがないのでトンネルの手直しだけして今日は終了.

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除