露地ナス

堆肥散布

投稿日:

晴れ
重い腰を上げて夏秋ナスの準備開始ですよ.
圃場

・堆肥散布
今回も志賀牧場にお願いして持ってきてもらいました.
前作では12月に入れてたので1ヶ月遅れのスタートです.

話聞いてたら堆肥入れるのが遅れてる人が多いらしく,まだ堆肥あんまり出てないんだとか.
おかげで充分発酵されてて堆肥の質は良いよ,とのこと.

今回施肥したのは牛糞堆肥を2tの土砂禁ダンプ1車分とイセキのねっこ一番を160Kg.
前回は2車頼みましたがしんどいので1車にしました.
ま,10aに入れる量としては1車でも問題ないと思います.

-露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

整枝やめるかな

晴れ ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と各系統20分,東側と真ん中2系統のみ開放で20分,東側のみ開放で18分朝,各系統30分夕方の潅水. 派手に水入れてみた.東側の方が乾いているように見えたので朝の …

no image

ナスの防除

曇り ・ナスの防除 定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート. うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと. ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした. >>プレオフロアブル 100 …

no image

今日の作業

晴天. 筑陽メインで進めてみたものの・・ ・筑陽の定時巡回とホルモン処理 もう判別不能な状況になってきたので花が弱そうなもののみホルモン処理. 近いうちにホルモン処理を終わろうかと検討中. ・筑陽の誘 …

no image

ナス畑の準備

晴れのち曇り 明日また雨らしいので突貫作業. ・ナス畑の準備 手伝ってもらってやり残した部分に堆肥を散布. あとはねっこ一番を散布してトラクター入れた. 昨日今日で施肥したのは稲わら360Kg,牛糞堆 …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 まだ高温乾燥が続きそうなのでハダニ対策でダニサラバ. ウマとチョウ目対策でプレオ. 景気づけにファイトカル. 尻腐れか灰カビか..少量だけど継続的に出てる. 対策してるつもりだけど …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除