雑記

ダイヤスプレー No.570

投稿日:

晴れ

・巡回
強風.というか,もはや暴風.
完全休日の予定だったけど,そうもいってられないので2回ほど巡回.
その時の状況によって不織布がバタバタしていたりするのを直したり.
強すぎる風はホントに勘弁して欲しい.

・ダイヤスプレー No.570
農業屋で2310円とそこそこいいお値段しますが予備含めて2つ買ってきました.
ダイヤスプレー

コレなんだけど近くのナス屋さんがトマトトーンつけるのに使ってたので真似することにしました.
こういうタイプではしょうがないんだけど,長く使ってると出が悪くなっていくようです.
ただ,聞いたところによると最後までホルモン処理しても1シーズンくらいはもつような感じらしい.

百均のスプレーでも問題なく作業できますが,タンクを肩にかけれるのでこちらの方が作業性は良さそう.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ミツバチの管理

雨のち晴れ 意外と雨量が多くて畑に入れないのでごそごそ。 ・ミツバチの管理 ここ数年オオスズメバチに悩まされるので巣箱への侵入を防ぐ為の「何か」を作ってみようかと。 調べたところ網目が5㎜ちょいだとミ …

no image

今日の作業

晴れ. ダイコンの播種は10月入ってから・・と思ってたけど去年の記録見たら聖護院は9月中下旬にしてたぽい. ハクサイの準備もあるし遊んでる時間ないのか・・(--; >筑陽の管理

no image

今日の作業

晴れ 第2弾の77円小さめナス袋はあんまり売れてない様子. ってことは,そこそこ在庫に余裕があるということか? ・筑陽の収穫と出品 いいのは無いけどとりあえず切って出す. ・筑陽の片付けと出品 まだ少 …

no image

税務署行ってきた

源泉税を還付してもらう為の確定申告と青色申告の申請書出す為に税務署へ. 今年は初期投資が多いからほぼ間違いなく赤字. だったら青色で赤字の繰越してみるのも勉強になるんかな,ってコトで初年度から青色で行 …

no image

今日の作業

年末って売れるの? ・野菜の収穫 午前中にハクサイ,ダイコン(でん太),ニンジンを数個ずつ収穫.コレは午後からグリーンセンターへ. あと,夕方にハクサイ,ダイコン(冬どり聖護院),ニンジンを数個ずつ収 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除