雑記

ダイヤスプレー No.570

投稿日:

晴れ

・巡回
強風.というか,もはや暴風.
完全休日の予定だったけど,そうもいってられないので2回ほど巡回.
その時の状況によって不織布がバタバタしていたりするのを直したり.
強すぎる風はホントに勘弁して欲しい.

・ダイヤスプレー No.570
農業屋で2310円とそこそこいいお値段しますが予備含めて2つ買ってきました.
ダイヤスプレー

コレなんだけど近くのナス屋さんがトマトトーンつけるのに使ってたので真似することにしました.
こういうタイプではしょうがないんだけど,長く使ってると出が悪くなっていくようです.
ただ,聞いたところによると最後までホルモン処理しても1シーズンくらいはもつような感じらしい.

百均のスプレーでも問題なく作業できますが,タンクを肩にかけれるのでこちらの方が作業性は良さそう.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

大根の播種

晴れ すっかり忘れてた大根.畝2本なのでサクっと播種しておくことに. ・ナスの管理 畝東側トーンと花抜きと各系統12分の潅水. 花もたいして咲いてないし10月に入ったのでトーンはザクっと簡単に. ・大 …

no image

今日の作業

晴れときどき雨.つか雨じゃなかったんか? 今日の作業はなし.午後からは体休める為に昼寝. ・誘引講習会 営農の人に頼んで額田ナス部会の誘引講習会に参加させてもらった. てことで,朝から2箇所のほ場で普 …

no image

今日の作業

晴れ 七草に参加 ・明日の予定など 農遊館のハクサイは完売でした.やっぱり10個程度じゃ残りませんでしたね. どうも親が気を利かせて10個程度収穫しておいてくれたようなので明日朝持って行きます. ただ …

no image

今日の作業

晴れ. 天気予報見て雪だろうと思ってたのに起きたら晴れてた. しょうがないので裏の畑の片付けなど.. ・野菜の収穫 ハクサイを収穫. ちゃんと締まってないのが多いので来週あと1回良さそうなのを収穫した …

no image

テンション下がるわ...

雨のち曇 頑張りたいけど頑張れない.そんなに打たれ強くない. もう秋冬作は諦めて少し環境を整備した方が幸せになれるかもしれない. ・ナスの管理 収穫と出荷. 相変わらずたいした量は切れないな. ただ, …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除