雑記

ダイヤスプレー No.570

投稿日:

晴れ

・巡回
強風.というか,もはや暴風.
完全休日の予定だったけど,そうもいってられないので2回ほど巡回.
その時の状況によって不織布がバタバタしていたりするのを直したり.
強すぎる風はホントに勘弁して欲しい.

・ダイヤスプレー No.570
農業屋で2310円とそこそこいいお値段しますが予備含めて2つ買ってきました.
ダイヤスプレー

コレなんだけど近くのナス屋さんがトマトトーンつけるのに使ってたので真似することにしました.
こういうタイプではしょうがないんだけど,長く使ってると出が悪くなっていくようです.
ただ,聞いたところによると最後までホルモン処理しても1シーズンくらいはもつような感じらしい.

百均のスプレーでも問題なく作業できますが,タンクを肩にかけれるのでこちらの方が作業性は良さそう.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇りのち雨. 思ったより早くからの降雨.数日続くようなので1日くらい休みを作りたいところ. ・たまねぎの潅水と定植準備 予報では夜にならないと雨が降らない感じだったので気持ちだけ潅水. あとは定植予定 …

no image

切干大根作成中

昨日までの強風のおかげで数日前のヤツ(写真右)は順調に切干大根っぽくなってる. 昨日切ったヤツ(写真左)と比べると違いは一目瞭然だな.

no image

今日の作業

晴れ あれ?仕事..してない? ホントは花の種を播種しようと思ったんだけど,週明けから気温が上昇するみたいなので中止. 今日みたいな冷え込みが来たら播種しても動かないだろうし. ってことで,切干の加工 …

no image

確定申告の準備

曇 雪が降るかもしれないってことで昨日と今日の収穫はやめ. ということで,放置していた枯れた小菊を片付けて午後から確定申告の準備. 簿記入力の最終調整をして国税庁のウェブサイトで申告書類を作成しておき …

no image

揃う

晴れ 明日は土曜日らしいんで試しに全種収穫してみることに. ・野菜の収穫 人参,大根,白菜,ブロッコリーを収穫. これで初めて今期育ててる秋冬作が全部揃ったね. ブロッコリーは全体的にはまだ早い感. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除