昨日片付けたほ場Aの露地野菜畑.
トラクターを入れて一輪管理機で軽く溝を作っておいた.
で,ココに緑肥の種を播種.
播種したのはネグサレタイジとメートルソルゴー.
メートルソルゴーはピーマンの畝の横に少しだけ.
他のスペースにはネグサレタイジ3Kgをばらまいた.
播種後1cm程度覆土して鎮圧するらしいんだけどゴメンナサイ無理.
一部は軽く足で蹴って土を被せておいたけど全体はできず.あとは少しだけ上を走って気持ちだけ鎮圧してきた.
投稿日:
昨日片付けたほ場Aの露地野菜畑.
トラクターを入れて一輪管理機で軽く溝を作っておいた.
で,ココに緑肥の種を播種.
播種したのはネグサレタイジとメートルソルゴー.
メートルソルゴーはピーマンの畝の横に少しだけ.
他のスペースにはネグサレタイジ3Kgをばらまいた.
播種後1cm程度覆土して鎮圧するらしいんだけどゴメンナサイ無理.
一部は軽く足で蹴って土を被せておいたけど全体はできず.あとは少しだけ上を走って気持ちだけ鎮圧してきた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 採るものも無くなってきてますので今日は収穫なし. 気分次第ですがこれからは環境整備なんかに時間割いていきます. ・ミツバチの餌やり 前回から1週間.エサ箱のエサは空っぽ. やっぱり1週間おきくら …
晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …
晴れ 日中のナス畑.最高温度35度でした.死にそうです. クールビズ?なにそれ?当然,長袖長ズボンで作業ですよ.. ・ナスの管理 黙々と続けてた誘引紐の結束作業がようやく終了. 全てを4本仕立てにする …
晴れ ダイコンに追肥する予定だったんだけど,買いに行くつもりだった鶏糞が日曜に安いとか. しょうがないなぁ,延期するか・・と. ・筑陽の収獲と出品 土日まで持つようにと少し多めに収獲してみる. ま,多 …