晴れ
・玉ねぎの定植
残りの畝2本にネオアースの50~51日苗を定植して玉ねぎの定植は終了.
早生のチャージが6畝で約4,000本,晩生のネオアースが5畝で約3,300本.
少々苗が余ったけどもう1畝定植できる数は無し.
成苗率70~80%あたりだろうと考えて10,000粒播種したけどいい読みでした.
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植
残りの畝2本にネオアースの50~51日苗を定植して玉ねぎの定植は終了.
早生のチャージが6畝で約4,000本,晩生のネオアースが5畝で約3,300本.
少々苗が余ったけどもう1畝定植できる数は無し.
成苗率70~80%あたりだろうと考えて10,000粒播種したけどいい読みでした.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ イセキの展示会行ったんだけど,何となく欲しくなって小型の耕うん機(KCR650HX)買ってもた. 月内に納品されるらし. ・防除 今までやったことなかったけど教科書見たら必須項目みたいだったので …
晴れ ・たまねぎの追肥 2回目の追肥として醗酵鶏糞15Kgを散布. あとは2月中旬に最後の追肥をして収穫を待つ感じになる予定. ・野菜の収穫 ニンジンとダイコンを収穫 ニンジンは恋ごころ. 本日収穫分 …
晴れ ナスを定植して今年もまた始まってしまったなと. ・ナスの管理 天気がいいので手伝ってもらってナスの定植をしてきた. 今年の苗は少し若いというか,ひ弱で葉が柔らかい. 定植数は去年より減って425 …
晴れ. 少しずつ体調は改善傾向・・だと信じたい. ニンジンの畝を作ろうか悩んだけど力のいる作業は控えることにして筑陽一本に絞っておいた. ・農薬を買いに まだ炎天下での作業は避けようかと. 牧内に無か …