晴れ
・玉ねぎの定植
残りの畝2本にネオアースの50~51日苗を定植して玉ねぎの定植は終了.

早生のチャージが6畝で約4,000本,晩生のネオアースが5畝で約3,300本.
少々苗が余ったけどもう1畝定植できる数は無し.
成苗率70~80%あたりだろうと考えて10,000粒播種したけどいい読みでした.
投稿日:
晴れ
・玉ねぎの定植
残りの畝2本にネオアースの50~51日苗を定植して玉ねぎの定植は終了.

早生のチャージが6畝で約4,000本,晩生のネオアースが5畝で約3,300本.
少々苗が余ったけどもう1畝定植できる数は無し.
成苗率70~80%あたりだろうと考えて10,000粒播種したけどいい読みでした.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …
曇りのち雨 ・こっそり近くのナス屋さんへ 半促成で作る場所は確か15日に定植したはずなのでちょいと見てきた. ハウスの中に定植してあって,更にビニールでトンネルまで.ハウスナスと並行してやってるのに凄 …
晴れ 年末年始にざっくりと柿,梅,スモモと果樹の剪定を終わらせました. これで一安心です. ・仕事始め 明日から直売所が始まるようなので人参と大根を収穫してきました. 大根はグリーンセンターのみの扱い …