農薬散布履歴 野菜 雑記

玉ねぎの防除

投稿日:

晴れ
イセキの展示会行ったんだけど,何となく欲しくなって小型の耕うん機(KCR650HX)買ってもた.
月内に納品されるらし.

・防除
今までやったことなかったけど教科書見たら必須項目みたいだったので玉ねぎの防除やってみた.
目的としてはべと病の予防で選択した薬剤はダコニール.
>>ダコニール1000 1000倍

・畝作り
コーン用の畝に潅水チューブ入れてマルチしてきた.
ほ場

なんというか,ガッサガサ.
丁寧にやろうとしたけど土目が悪くてうまく出来なくてこんな感じ.
風で飛ばなきゃいいけどどうだろう?

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ほうれん草を収穫

一部はちょっと成長しすぎだったカモ. 収穫したほうれん草は東洋種の「日本」と「次郎丸」 1回目は「日本」「次郎丸」「おかめ」の3種作ってみたけど時期的におかめは難しいかな?ってことで2回目は「日本」「 …

no image

はっさく食ってみた

畑に1本あるはっさくの木. 手入れしてないけど,ありがたい事にたわわに実っちゃってるわけだ. 「売れるよ」って言われたんで栽培日誌を提出して出品準備はOKなわけだが,どーにも半信半疑. てことで,意を …

no image

今日の作業

晴れ ・去年頼んだ堆肥屋は.. 問い合わせたところ「今日はダメだけど明日以降ならいけるかも」とのこと. やっぱり『電話したら即運搬』みたいな感じになった.たまたま今日ダメだったけど先週電話しなくて正解 …

no image

ジャンボカボチャの管理

曇り時々晴れ ・ジャンボカボチャの管理 ボサボサになっていたので手を入れることにして 1株で3蔓残していたのを2蔓に減らして孫蔓をガッツリ除去. これでいいか悪いかはわからないけどかなりサッパリした. …

no image

今日の作業

雨時々曇り. 本日で行ってたスポーツクラブが閉鎖.最後のパワーヨガに参加してきた. 今は行く余裕もないので,とりあえずスポクラ通いは中断. 筋肉の減少と体重の増加が怖いところだけど少しは体脂肪率上げた …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除