農薬散布履歴 野菜 雑記

玉ねぎの防除

投稿日:

晴れ
イセキの展示会行ったんだけど,何となく欲しくなって小型の耕うん機(KCR650HX)買ってもた.
月内に納品されるらし.

・防除
今までやったことなかったけど教科書見たら必須項目みたいだったので玉ねぎの防除やってみた.
目的としてはべと病の予防で選択した薬剤はダコニール.
>>ダコニール1000 1000倍

・畝作り
コーン用の畝に潅水チューブ入れてマルチしてきた.
ほ場

なんというか,ガッサガサ.
丁寧にやろうとしたけど土目が悪くてうまく出来なくてこんな感じ.
風で飛ばなきゃいいけどどうだろう?

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れ時々雨 ちょっと雨降ったけど土が湿るほどじゃなかった. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. 風の影響受けにくいかな?と思い,今年は散水チューブを平行タイプに変 …

no image

今日の作業

晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …

no image

ニンジンと天狗ナス

天狗ナスを少し切ったのでグリーンセンターに出そうかと. ってことで,天狗ナスの日誌を出しに行くついでに他にも幾つか提出. 提出したのはナス(天狗ナス),ピーマン(京ひかり),ニンジン(ベータリッチ), …

no image

嵐のち晴れ時々嵐 一番天候条件のいい時間帯に寝てたんで作業は無し. 巷で噂のモンスターハンターポータブル3rdを手に入れたのでそれやってたり. ・嵐 朝というか真夜中,風がえらい事になってて眠れず. …

no image

今日の作業

基本的に今日は休養日ということで. ・追肥 賀茂ナス,ピーマン,しし唐,スイカ,トマト,小ギクにNK化成を少量入れておいた. 小ギクに関してはNK化成よりゆうき8-8-8の方が良かったのカモ?とか思っ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除