雑記

玉ねぎの定植

投稿日:

晴れ
月曜が雨っぽいので玉ねぎの定植を急ごうかと.
てことで,朝から晩まで機械のように同じ作業.腰が痛い.

・玉ねぎの定植
定植したのは晩生のネオアースで50~53日苗.
袋には55日頃とあったので少し早め.
株間15cm2条で約50mの畝3本やって今日は終了.
残った2本は明日やる予定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

どうもアブラムシの発生量が異常な感じ. ・ほ場Aの巡回 ブロッコリーが結構ダメになってるなぁ. ナスはホントに葉の痛みが酷い.補植した方がいいものが1本発生.天気予報を見ながら来週にでも補植しようかと …

no image

草刈り

晴れ えん麦が伸びてきたのでスパイダーモアで刈り込んでみることに. 2か所あって,それぞれ上側が作業前,下側が作業後. >1か所目 >2か所目 1か所目が人参の後,2か所目が白菜の後. 無施肥で同日に …

no image

今日の作業

実験的に聖護院ダイコンを開店時最低2~3個あるようにしてるんだけど,日に1~2個だけどコンスタントに出てる模様. ダイコンとしては形も奇抜だし珍しいから全く売れないかと思ってたけど,そうでも無いらしい …

no image

今日の作業

体調悪くてダウン(;; 天気良くてやりたい事いっぱいあったのに午後からは休養. ・はっさくの収穫 放置しとくと木が弱るみたいなので全ての果実を収穫. 前回収穫分とあわせて200~300個くらいある感じ …

no image

今日の作業

曇り ついに請求書来た. 予約販売で購入した露地ナス関係の肥料,農薬,資材の費用が今月落ちてしまう様子. 最盛期1ヶ月分の売上が全部吹っ飛んじゃうくらいの金額. 覚悟してはいたけどツライわ.通帳にお金 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除