晴れ
月曜が雨っぽいので玉ねぎの定植を急ごうかと.
てことで,朝から晩まで機械のように同じ作業.腰が痛い.
・玉ねぎの定植
定植したのは晩生のネオアースで50~53日苗.
袋には55日頃とあったので少し早め.
株間15cm2条で約50mの畝3本やって今日は終了.
残った2本は明日やる予定.
投稿日:
晴れ
月曜が雨っぽいので玉ねぎの定植を急ごうかと.
てことで,朝から晩まで機械のように同じ作業.腰が痛い.
・玉ねぎの定植
定植したのは晩生のネオアースで50~53日苗.
袋には55日頃とあったので少し早め.
株間15cm2条で約50mの畝3本やって今日は終了.
残った2本は明日やる予定.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・白菜の定植 一人じゃ無理なので手伝ってもらって定植してきた. 定植したのは播種後20日目の白菜(王将)苗. 株間45cm.1畝あたり約43株で18畝. 定植時にオルトラン粒剤を株当たり1~2g …
晴れ ・玉ねぎの管理 手伝ってもらって昨日並べといたのをコンテナに入れておいた. ・片付け 玉ねぎが終わったのでトラクター入れて片付け. 跡地にはえん麦の種をばらまいておいた.忙しくて野菜なんて作れな …
曇り時々晴れ 悩んだけど防除した. 雨降ったとしてもやっといた方がいいという判断. ・ナスの防除 ハダニが相変わらず止まらない. タバコガにやられてだいぶ花と果実を落とした. ということでコテツ. 殺 …
曇りのち雨 天気も悪いし体調を考慮して作業なし. ・棚卸 夏秋ナスの予約注文期限が近づいてきたので農薬と肥料の在庫チェック. それを考慮しながら足りないものを補う形で注文するものを選定. あとは資材関 …