晴れ
ナスを定植して今年もまた始まってしまったなと.
・ナスの管理
天気がいいので手伝ってもらってナスの定植をしてきた.
今年の苗は少し若いというか,ひ弱で葉が柔らかい.
定植数は去年より減って425株.
殺虫剤はアクタラを散布した.
>>アクタラ粒剤
・田んぼの管理
雑草が気になってたので昨日,今日と空いた時間で田んぼにトラクター入れた.
それにここ数日はよくトラクター見かけたので恐らくやっとく時期なんだろう..と.
次に田んぼにトラクター入れるのは代掻きの時.
投稿日:
晴れ
ナスを定植して今年もまた始まってしまったなと.
・ナスの管理
天気がいいので手伝ってもらってナスの定植をしてきた.
今年の苗は少し若いというか,ひ弱で葉が柔らかい.
定植数は去年より減って425株.
殺虫剤はアクタラを散布した.
>>アクタラ粒剤
・田んぼの管理
雑草が気になってたので昨日,今日と空いた時間で田んぼにトラクター入れた.
それにここ数日はよくトラクター見かけたので恐らくやっとく時期なんだろう..と.
次に田んぼにトラクター入れるのは代掻きの時.
執筆者:KOG
関連記事
・潅水配管の変更 来年はナスの潅水方法を変更しようと思うのでその為の準備. それと1シーズン使ってみて使い勝手が悪い部分もついでに手直ししておいた. 変更前がこれで 変更後がこれ. 間違いさがしみたい …
8月27日に播種したハクサイ(王将)を定植 教科書どおり18日苗での定植. 忙しくて手が回らずに徒長させてしまったりと管理不良が祟って128穴トレー2枚の定植数がたったの141株.更に定植した苗も良く …
さすがに一人でやる根性は無いので手伝ってもらった. 残念ながら畝間も畝幅もグチャグチャで悲しくなってきたけど今の私にはコレが限界. 作業手順としては,最初に潅水チューブを置いてからマルチ張り. マルチ …
晴れ ・ナス畑の準備 南北と西の三面にビニペットをつけてきた. 今日取り付けたのは水平に三本あるうちの下段. 先日,営農の人が来た時に「下も押さえた方がいいですねぇ・・」って言ってたので. ただ,Cチ …